今月支払いがきつくて父にお金を借りました


父が以前年齢的に今の仕事を続けれるのかわからないと会社で上司と話をしたというのをたまたま夜ご飯が同じタイミングになって母に話してるのを聞いてしまったあとのことです


それでも支払いがきついので金銭の相談をできるのは父しかいません


案の定、上記のことは言われました


そしてお金を貸すのもこれが最後だと言われてもう後がない状況

今後は借金するしかなさそうです


その後で「あおは仕事探してる素振りもないし、今後どうする気だ?本当に仕事探さないとどうやって(父に借りた)お金返す気だ?お金返す当てでもあるのか?」と矢継ぎ早に言われて涙が止まりません🥲


父には障害年金を申請中で一般就労はできないこと、発達障害の診断が出てる話はしてますが、仕事の話になると一気に話が通じません


何故一般就労ができないのか

また私の症状では今のところB型作業所で働くしかなさそうなことを話してないので父はそこまでの事情を知りません


多分話したところで私が今まで家族にバレないようにしてたので理解されないと思います


父は私がフリマ出品してるのを知ってます

例えば家でYouTuberなりTikTokやったりで稼いだりできるし、そうやって収入を得ることには何も言わないし、稼ごうと思えば在宅なりなんとでもできると言いますが、そう簡単ではないのでは😥


また父も軽くYouTubeで動画あげてるみたいなので、それについては理解はあるのでそう言ってるのだと思います


ただ、そういう活動をして収入を得るまでにはどれほどの労力など必要なのか

何にしてもそうですが、初期費用がある状態でやらないと厳しいのでは?


私からすると長期療養後仕事を探しだして所々の機関で止まって私自身もどう仕事を始めていいのか悩んでいます



今のところB型で体を慣らしていく方向ですが、現実問題生きていくには金銭問題が付きまといます


これまで

1、障害者雇用枠で探す⇒障害者職業センターとハローワークが入るが企業に配慮をお願いしようにも厳しいと言われる

この時点では発達障害の確定診断は出てません


2、ハローワークで障害枠に特化した会社の面接受けるも無惨な結果に


3、発達障害の診断が出てから精神科のソーシャルワーカーさんが間に入り、基幹センターに相談し作業所の体験予定

今がここです


私の場合、病院が2箇所あり現在金銭面が不安定のため、長期通院していた内科にしか通うことができません



精神科でメインに治療を予定してますが、障害年金が確定しないことには難しいです

ただ確定と言っても収入があればの話なので、支給されなかった場合、無理をしてでも収入を得る方法を優先するしかありません


そうなるとまた振り出しに戻ります


今まで一般就労で働いてた時、毎日嘔吐しながら働いてたので、精神科で障害年金の相談した時にソーシャルワーカーさんに「そこまでして働くのは…」と言われましたが、最終的にクローズで一般就労を考えるしかありません


長期療養をしてたのでクローズで働くにも採用されなければ厳しいですガーン


というか障害年金の結果早くきてほしいです


あとは今できるのは診断書の件をソーシャルワーカーさんに相談するか…悲しい



にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ