子供の頃

小学生の頃から授業で当てられて発表することに苦痛を感じてました



特に音読は苦手

知ってる漢字なのに読む時になると出てこなくなる

スラスラ読めず読み方がたどたどしくて、漢字が読めなくて先生から教えてもらうことが多かった

当てられる前に自分が読むであろう場所は予めふりがなで書くが、予想と違うとこ当てられたら焦るガーン



なんで自分はこんなに簡単な漢字も読めないのか、間違えて指摘されることがどんどん恥ずかしくなってました

漢字は得意な方だが国語の文章問題も感想文を書くのも苦手




算数も暗算が苦手

数式が決まってるのはわかるけど応用がわからない

テストでわからない問題があると飛ばして次の問題にいけれないし、○‪✕‬や番号を入れる問題でも適当に回答することができない

適当が難しい 



授業中壁のシミを見て顔に見えるとか思ったらそれにしかみえなくて壁をずっと見てたり




暗記は得意

人の顔は覚えてるけど、人の名前は覚えられない

よく幼稚園の時の先生の名前とか覚えてる話聞くと最後に働いてた職場の人達の名前も忘れてるのに幼稚園も小中高の先生どころか同級生の名前も覚えてない

LINEのともだちフルネームじゃないと本当に誰かわからない




子供の頃から朝が苦手で学校に行くのを拒否するも母にただのサボりだと無理やり行かされる

気分の落ち込みもある



宿題も嫌いで面倒くさくなったり、次の日の準備をしてなくて親からかなり怒られたり

夏休みや冬休みに入る前は元気なのに、終わる頃に鬱ぽくなる




新学期になると必ず体がフワフワする



私の時の給食は残すのはダメな時代だったので、だいたい残って食べさせられたのは苦痛



幼稚園の頃はグリンピースをこっそりカバンに入れて持って帰ってた話を未だに母からされます



嫌いな物は見た目と噛んだ食感が違うもの

例えば豆類やトマトなど

ツルッとした見た目で噛んだらぶしゅっと中身が出て皮との食感が違うものは全般舌が受け付けない

お菓子も同様です



最近までよく言われてたのが粉薬が飲めない

甥っ子たちは飲めるので母から「大人なのにあおちゃんは飲めないんだよ」と甥をほめて私を落とす言い方されます




調子に乗るとやりすぎて失敗する



父の知り合いや家に誰か来客があると相手が知らない人でも興味津々に入っていく

家で父関係の知り合い招いて飲み会したときもお構い無しに入る




飽き性で長続きしない

長く続いた部活は室内競技でしたが、本番になると大きな体育館でやるからか眩しいのと天井との距離感が掴めず失敗して結果恥をかく

人に注目されてるから初戦は必ず緊張で体が動かない




不機嫌になると物に当たる

口の達者な妹と喧嘩した時に口で勝てないので毎回手が出ていた



自分が決めたことをその日にやらないと機嫌が悪くなる

例えば模様替え

1人でできないから人に手伝って欲しいと頼んだのにその日にできないと不機嫌になる




家族で買い物にいくと大抵家族を見失う

私が自由行動しすぎかも




中学・高校

3人で仲良くなることが多く、「一緒にトイレ行こう」女子あるあるの意味がわからなかった



トイレは行きたい時に行くものでは?と思っていたので

この時には私自身のトイレ問題があったので、人と行きたくないのもありました




中学で英語の塾に行ってましたが、テストで95点以上取れないと宿題が倍になるという苦行がありましたが、その宿題が本当に面倒で嫌だった

⇒宿題倍っていうのは同じものを2回書かないといけない




高校受験でノイローゼ気味になり、親に初めて?反抗し、よくキレてました

母は母で勉強しろといつも以上にしつこいし、物に当たるなと部屋まで追いかけて怒ってきてうんざりでした



高校の頃は孤立が嫌で妥協して入ったグループで自分を偽ってるというか自分が自分ではない感覚になりました

結局私の自分勝手な行動でグループから離れて孤立




母からノリが悪い、冗談が通じないとよく言われてました



人混みが苦手で気持ち悪くなる

乗り物酔いもしやすい



集中する時は集中してるが、気づいたらボーッとしてることが多い 

空想や思い出し笑いもする




私のせいじゃないのに怒られた時、人が怒ってる姿になぜか笑ってしまうので、確定だと疑われて怒られる



基本的には怒られたら落ち込んで悲しくなるのに、なんでこのタイミングで笑ってしまうのか自分でも分からないことがあります





神経質、几帳面、心配症

『石橋を叩いて渡る』という言葉がありますが

私の場合

『慎重になりすぎて気づいたら石橋を叩き割ってる』かもしれません

でもたまに考えなしに行動して失敗します

この時はあとで後悔することが多いです





短大

仲良い子たちと話してる時、人の話に割って入ったり、自分がよく喋ってても、「1人で喋ってるね。よく喋るね」といじられていました。



いじられて私が怒るので「からかいがいがあって面白い」と友達が笑ってるのが日常

心配性でネガティブな私と仲良い子はみんなポジティブな子達で今でも仲良いです




教習所に通ってた頃

実際道路で運転する時、右折か左折かどっちに行くか早く言ってくださいと緊張と焦りで言いすぎて、「うるさいから静かにして」と言われたことがあります



免許取りたての時ハンドルの持ち方が独特だとよく周りから言われてました



バックでずっと長い道を運転しないといけない時は蛇行運転

バックでハンドル切り替えする時よくきる方向がわからなくなってました




仕事を始めて



悩みすぎるけど、一定量超えるとどうでもよくなる




冠婚葬祭や面接を受ける時、会社でのお茶出し

日本はマナーが決まってるので、今はこうやる、次はこうしないといけないなど思い出しながらやるのでストレスになる



自分に対して厳しくなってからは人からどう思われてるのかも更に気にするし、マナーを覚えててもイレギュラーなことがあるとプチパニックになる




職場で朝の朝礼で司会みたいなのをする時、最後に一言話さないといけないのが苦痛でした

注目されて頭が真っ白な上に、言うことが頭に浮かんでも文章がまとまらなくて「今日も頑張りましょう」が精一杯




髪をアレンジしようにも、学童で折り紙おろうにも、参考に本や動画を何度見てもやり方が理解できなかった




ビビり

ありもしない物にビビるけどよく見たらただ見間違えてただけが大半




乗る車が変わると感覚が掴めないので車を色んなとこにぶつける

今の車は4年ほど乗ってますが車体が少し高いのとサイドミラーが特殊で未だに分かりにくい

今の車になってからお店の駐車場にバックでとめるのが下手になりました(バックモニターはついてない)




接客の仕事で割引の計算を電卓でする時、私も同僚も計算が苦手でわからなくてお客さん(常連)に計算してもらったのは内緒の話

お会計の後に小銭出されて両替的なことになったら焦ってわからなくなる




子供の頃からめんどくさがりで親からよく言われてたからか、人からあれしろ、これしろと言われると反発心が強くなる




基本インドア

休みの日疲れてたら、カーテンも開けないし、ベッドメイキングもしない

唯一完璧を求めず、安心して過ごすために、ベッドに関してはルールやこだわりは持たない




急に衣替えしたいと思って夜中にやりだしたり、次の日県外に行こうと決意したら何時に起きても1人でも行く

たまに工事で道が変わると迷子になります

夜は余計分かりません



体調が不安定になり始めた頃からは次の日に○時に起きれたら県外行くと決めて起きれたら行くことがありました

フットワーク軽いと言われますが、違うと思います




友達と県外行ったのにたまに一緒にお店を回らず、「○時にここ集合にしよう」と別行動を提案する

友達もいいよと言ってくれるのでそうしてる事がありました

私の買い物が早く終われば、友達の行った店に合流したり、逆もありました




支障


言い間違え、聞き間違えが多い



ぱっと見でドアの押す、引くがどっちなのかわからない

同様にエレベーターの開ける、閉めるに混乱



音楽を聴いても歌詞が頭に入らない

歌ってても歌詞を覚えてないので鼻歌混じり

唯一歌えるのは童謡



漫画を読んでもセリフは入ってこないし、登場人物の名前もすぐ忘れる

よくテレビで漫画のセリフをスラスラ言う人をみるとすごいなと思います




私は印象に残るシーンは覚えてますが、セリフは忘れます

漫画はセリフよりイラストの方をメインで速読のように見てます




必要なものを貸してもらおうと思った時に言葉が出てこない(この時は20代前半。色鉛筆が出てこなかった)




電話をとる時に周りの音が大きいと相手の声が聞こえない

休憩室などでみんなが話してる時、同じ机を使ってても自分より距離が少しでもあると聞こえないので、隣の人に教えてもらう



電話を人に引き継ぐ時に誰に回すかしか覚えれないので何だったかな?となることが多いのでメモ必須

音声ガイダンス困る



その会社の場所教えてくださいと電話で言われると最悪です

今どこにいるのかを確認し、頭の中で風景を思い浮かべながら説明しますが、説明も下手



紙の地図をひっくり返して人に指摘されるくらい地図が読めない

ナビでも迷子

ゲームやっててもマップに行く方向の矢印出ててもどっちに行くかわからない

初期設定が固定マップだと行く方向によっては逆になる

紙の地図で説明するとひっくり返さないと分からない方向

プレステで毎日同じゲームをしててもコントローラーの使い方がたまに分からなくなる







出張で新幹線乗った時、乗り間違えたり逆方向に乗って帰れなくなってそれ以後職場でネタにされたり 



自分が話してて結局何が話したいのかわからなくなる

診断テストの質問が私にはわかりにくいのではっきり回答できない




メモとっても文字だけは頭に入ってこないので下手なりにイラスト書く




疲れてると喋る時に話し方がおかしくなる

表現しにくいですが、吃音というか頭の中で思ってた喋りたいことが実際話そうとすると一気に全部ぶわあっと出る




ここからは最後にいた職場でのこと


パソコンで入力したものを確認する時どこを読んでるかわからなくなるので定規を使って読む




上司に何日までと言われてもふわっとしててわからないので、その日の何時までなのか質問する 




何年も休みのたびに決意したら県外や別の市へ買い物に行っていましたが、休職前に行った際、運転中意識が飛ぶことがあって…さっきここ通ってたはずなのに気づいたらこんなに進んでるということがあり、危ないのでそれ以来怖くて長距離運転してません




思えば最後の職場で働いてる時からその症状が出ていました

精神科の先生にはこの件と音読、電話の話をしました




文字をボールペンで書く時に集中してると大丈夫ですが、ふっと気が抜けた時に書き間違える



事務で提出しないといけないものがあるときは人がいて電話や来客対応を自分がしなくていい時に声をかけないでと周りに事前に言っといてからの全集中で記入




退職後の傷病手当の本人記入用書類は何回も書き間違えて書き直してました

これは今でもあります

下手したら自分の名前も書き間違えます

静かな部屋で書いててもです





障害枠の求人に応募する前に職業センターやハローワークの合同会議に行きました

その際に自分の職歴や症状についてノートにまとめたんですが、頭で思ってることを文にすると何回も書き間違える

ボールペンで書くのでノートはぐちゃぐちゃ、修正テープだらけ



人に見せる用ではなかったので汚いです

ソーシャルワーカーさんはこのノートのコピーを参考に障害年金の書類を作成されました


↓1番わかりやすいものをのせます


あれもこれも書こうとすると書く順番が逆になったり、あとで書こうと思ったものを先に書いてしまって文章になってなかったり



頭で思う以上にボールペン持つ手が早く動く

この症状出たのがここ数年の話




手で書くとこんな感じなので、ボールペン投げつけたくなります





基本提出する書類を記入する際には口に出しながらゆっくり書いてます









にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ