3/30 グリーンライン開通ということで、早起きして 5:15 の始発にのってみた。
駅にはこんな感じの椅子があった。たまご型のいすはおしゃれではあるが、座ってみると、背中がちょっといたい。
開通の日で、しかも始発ということで、結構ひとが多かった。鉄ちゃん恐るべし。
車両間のドアはガラス張りで開放感がある。
記念きっぷの発売が9時からということで、中山にも日吉にも、既に並んでるひとが結構いた。
JR中山駅で発見した傘の自販機。初めてみた。こういうのあるんだねえ。
中山に用事のあるひとはあまりいないだろうけど、
横浜線や市営地下鉄経由で渋谷方面に通勤するひととかには、選択肢が増えることになる。田園都市線の混雑解消にも少し役立つのかもね。
日吉には目黒線が延長されてくるから、目黒経由の南北線方面にもいけるようになるし。
































































