飛び石連休を利用して、念願の黒川温泉へ。

羽田から熊本へ向かう。



空港でレンタカーをゲット。今回はいつものトヨタではなくマツダにした。車種はデミオ。1300ccでもかなり加速もよくて満足の車だった。

お昼前に熊本に到着したので、まずは腹ごしらえ。るるぶに載っていたお店に向かう。黒川温泉にむかう道の途中にあると踏んでいたが、カーナビがショートカットコースを選択したおかげでそこを通らず、結果的に遠回りすることに。。。。。まあいい、べつに急いでいないし。。。


で、到着したのがここ、あそ路

高菜めしが一押しで、豚のモツ煮も人気らしい。ということで、その2品の定食を注文。このほか、座った席の近くで、おでんがぐつぐついっていたので、これは試さないといかんと思ってこちらもいただいた。










おでんはこんなかんじ







高菜はちょっと酸っぱくなってるものを使っているようだ。高菜チャーハンとはちがって、まぜてるだけだけど、これだけでもごはんがすすむ。モツ煮もうまかった。あと、味噌汁(だご汁?)もかなりよかった。

自分たちが席をたつころには、店の入り口ではかなり行列になっていた。このうちの半分かそれ以上は観光客なんだろうけど、人気あるんだねえ。。。。



このあとも、怒涛の大食い旅行となるというのに、ここですっかり満腹となり、黒川温泉に向かうのでした。


あ、それから、この店の裏は、実は電車の無人駅でした。