感情ことば を集める | セカンドバースからの道しるべ

セカンドバースからの道しるべ

すべてはあなたのために起こってすでにあなたの中に答えはある

 

 

予測のない感情。

リアルタイムに言葉にしていることは、案外少ないかも知れません。

 

 

 

喜ぶ前になにかを感じてましたか?

怒りの前にこころにあったことは?

泣きたくなる内側に起こっていたことは?

 

 

 

 

感情とは、

人が、ものごとや対象に対して抱く気持ちのこと。(Wikipediaより)

とあります。

 

 

 

ネガティブと言われている感情は、敢えて言葉にしていない ということがあるでしょう。

ポジティブな感情を「周囲を見渡してから」 ということが習慣化していることもある。

 

 

 

日常に起こることの瞬間に、

感情が湧く

 ↓

言語化される

 ↓

感情が入る文章にする

 ↓

(自分に)言い伝える

 ↓

(自分の)気持ちが分かる

 

 

 

ザワザワとかモヤモヤやソワソワだけでなく、

自分にハッキリと感情を言葉にしておく。

 

 

 

感情が表れないように固く蓋をし、

結果、自分を疎かにしていた私。

 

 

 

「(自分に)ことばにする」ことの大切さをSBFで知りました。

 

 

 

左脳の働きにとっても、

先ずは、

 

 

 

湧いた、抱いた感情は何だったか?感情ことば を知る。

名詞ではなく、形容詞とか動詞で自分の中に集める!

 

 

 

自分にことばにして伝える感情は、

はっきりと分かるためにも、様子を正しく知らせる。

例) 喜び→喜ぶ

怒り→いかる、怒っている

悲しみ→悲しい、悲しむ

 

 

 

時制や動きを明らかにして表す。

いつなのか?過去か現在進行か過去完了か等で、もっと分かりやすくなりますね。

例) 喜んだ

喜んでいる

喜んでいた

 

 

 

抱く気持ちを言葉で一つ一つ明らかにして、

「していた している」出来事の原因を見つけ、気になる事は代謝させて自分を助けていく。

 

 

 

あのとき〇〇だったね って、感じたとおりに伝える。

 

 

 

丁寧に言葉にしていくことで、

脳がクリアになり、

周囲とのコミュニケーションも引っかからず、

スッキリ過ごせそうです。

 

 

 

気持ちを正しく言葉にできてますか?

感情ことば は見つけられていますか?

 

 

 

スムーズな日常は、

快適さとセットでやってきますよー。

 

 

 

感情をヒントにして、

あるときは感情を疑って、深層の意識を見ていきましょう。

(↑SBFセッションでサポートしています)

 

 

 

 

SBF代表村中先生のブログ

 

SBF塾生がモニターさせていただく@大阪セッション 10月スタートも!

お問合せは⇒ こちらから