【WEBマガジン『スーパーマーケットファン』に寄稿しました!】 | 【実録・倒産社長の奮闘記】~こうして店は潰れた!~小林久ブログ

【実録・倒産社長の奮闘記】~こうして店は潰れた!~小林久ブログ

老舗スーパー三代目→先代の赤字1.5億円を2年で黒字化→地域土着経営で中小企業の星に→中小企業診断士試験に出題→早過ぎたSDGs →2017年まさかの倒産→応援団がクラファンで3,000万円支援→破産処理後は「笑って泣かせる」講演講師に。『現代ビジネス』コラムニスト



スーパーマーケットの話題に特化したWEBマガジン『スーパーマーケットファン』
執筆陣に加えていただいてから5回目の登場です!

☝️さて今回のテーマは【コストコ再販店が急増、今後どうなる?】と題して、山梨県にもオープンしたばかりの「コストコ」の商品を小分けして転売する「再販店」について書きました。

【最新記事リンク先】

 


👤私は経済評論家ではなくスーパーの元経営者なので、今後も読んでくれる方(お客さん)に分かりやすく、その上で「スーパーの中の人はどう考えているか?」をやさしく解説していきます。

・コストコの商品を勝手に転売していいの?誰でもできるの?

・コストコが無い地域ならいいけど、「実店舗」があっても商売になるの?

・今まで「コストコフェア」をやっていたスーパーのそばに本物のコストコができちゃったけど大丈夫?


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

おかげさまで前回の記事【スーパーの元店長が教える「値引きタイム」攻略法!】
https://supermarket-fan.jp/supermarket/post_4728


も閲覧数第1位にランクインしました。

これも皆さまのおかげです。ありがとうございますm(__)m

☝️これからも毎月第2・第4金曜日に「スーパーの裏側」を紹介して行きます。
おひまがありましたらぜひご覧になってください!

#皆様の閲覧が私のモチベーションです

 

https://www.kobayashihisashi.com