私が今一番関心のある産業は、農業です。

 

そんな農業のお話の映画が偶然TV番組表で目に留まったのでした。

 

 

そしたら、主演:陣内孝則さん、共演:柄本明さんの「太平記」コンビだった訳ですにひひ

何とかサンデー「太平記」続けられました(笑)

 

高師直と佐々木道誉アップ笑い泣き

 

陣内さんは、まさに婆裟羅だったり、梟雄(「軍師官兵衛」の宇喜多直家)だったり、腹黒い老中だったりがハマり役ですが、この作品では真逆の陽気で真っ直ぐな高級官僚。

 

でも、これもハマるのです拍手

頭がいい役と言う意味では共通しているのかも知れません。

 

もう一人気になったのが、吉沢悠さん。

どこかで見たことがある・・・もやもや

思い出せなかったので、中頃で調べたらひらめき電球

「JIN」の癖のある役者・田之助でした!

これも真逆の純朴な地方公務員役拍手

 

それにひらめき電球ひらめき電球

今、毎週日曜リアルタイムで観ている「トッカイ」にも、何か凄い権限を持った人役(笑)で気になっていたのでしたアップ

 

 

内容は、大分のお茶農家を継ぐことになった若い女性の物語。

 

つい先日、お茶の生産量で静岡が鹿児島に抜かれた、というニュースがありましたが、九州は結構なお茶処になっているようです。

 

市町村単位では愛知県の西尾も上位に来るし、三重も結構盛ん(この前の三重県立美術館のお土産が紅茶だった訳ですにひひ)だし、

各所切磋琢磨して農業を盛り上げて欲しいです。