どこかでまた一気観しようとは思っていました。

東京で再放送があった事を知り、このこの上ないタイミングになりました。

5年振り2回目です。

 

今の状況との類似性は既に多くのコメントがあるようなので、敢えて書かないですが、

 

とにかく、観たことある人もない人も観て欲しい。

 

人命を救う行為の、何と尊い事か

 

理屈ではないですね。

 

 

『神は乗り越え・・・』もありますが、

良かった台詞、

弟子の責任を取って辞める緒方洪庵を仁が引き留める所(意訳)、

 

『技術や薬の進歩はお金になることなので人々が飛び付くので簡単な事、

人を助けたいという医の心を伝えて行く事はとても難しい事』

 

武田鉄也さん演じる緒方洪庵がもう泣かせてくれます。

 

 

っと、ここからはお気楽ネタにひひ

 

タイムスリップして来た時に、大勢で助けに来たのが「水戸藩士」でしたひらめき電球

このドラマ中では伏線にはなっていないようですが、

映画「桜田門外ノ変」つながりですかね!?

 

改めて調べると、その映画の主役・関鉄之介は、変の後、逃亡、潜伏、投獄の2年を経て、文久2年5月に江戸で斬首された、

とのことなので、ちょうどタイムスリップして来た頃??

偶然?うーん

 

っと来れば、さらに調べて、

このドラマが2009年4月~と2011年10月~

映画が何とその間の2010年10月公開でしたにひひ

 

映画の方も、そろそろまた観てもいい頃合いです。

が、先に「KINGDOM」を観ますにひひ

 

と、愛知でもこの土曜にTV再放送があります。

ちょうどコロナならぬコロリ編の第1~3話。これもまた。