予告通り映画「関ヶ原」観てきました。

いや~良かった音譜

 

 

島左近の平岳大さんビックリマーク期待通りの主役級の扱いでグッド!

「豪華キャスト」それぞれとっても良かったのですが、特に

前田利家の西岡さんと大谷刑部の大場さんが良かった合格

 

映画の作りもさすがの原田監督です。始まりも原作と同じ(帰ってから自分の本で確認しましたあせる)で上手いです。そのまま2時間強、あっと言う間でした。

最上家の駒姫が大事な起点になるのも「裏関ヶ原」を読んでからで良かった。

 

戦闘前には兜の前立てを外す、長槍は刺すのではなく叩くとか原作にはなかったと思うので、原田監督のリアリティの追及でしょうか?これまたグッド!

 

ロケ地に使われた書写山や姫路城がチラチラ出てくるのにもテンション上がりましたアップ

 

ということで、盛り沢山な映画だったので、何回観ても楽しめそうです音譜