司馬遼太郎の「関ヶ原」もサイドストーリーが面白いのですが、こちらはサイドストーリーの短編集。

 

 

改めて5人の主人公を書くと、

黒田如水(官兵衛)

佐竹義宣

細川幽斎

最上義光

真田昌幸

織田秀信

 

いずれも、東西への義・利その他諸々の中で自らの命運をどちらへ賭けるか、を上手く描かれてました。

 

そして、それら5つの物語を通じて描かれているのが、石田三成の深謀。

 

勝者によって書かれた歴史の常ですが、敗者三成は、融通利かない、官僚的、戦下手とネガティブなイメージが付いてます。しかし、近年見直されているようで、いいことですね。

 

もう一つ、5つの中で白眉は織田信秀。清州会議の時の三法師。

信長の孫の苦悩と悟り。良かったです。

 

映画「関ヶ原」、観に行かねば。