玉音盤を巡る抗争の話かと思ってましたが、それだけではなく終戦に至る過程をしっかり描いた作品でした。

 

 

さずがの原田監督です。

 

硫黄島の栗林中将にしろ、この作品の阿南大将にしろ、もっと知るべきですね。

(役所広司の切腹ものになることも知らなかった・・・

三船敏郎版も観ねば)

 

さて、映画「関ヶ原」ですね。

当然、原田監督ファン、役所広司ファン、岡田君ファンとしては十分見逃せないのですが・・・

島左近に平岳大アップこれはもう映画館直行ですね、って、公開はまだ1ヶ月以上先でしたあせる