栃木市大平町なかじまピアノ教室 -27ページ目
○ちゃんの妹の○○○ちゃん、
年中さんになり
レッスンを始めることに
なりました

(姉妹で通って下さることになり、
ありがとうございます)
体験レッスンから
○○○ちゃんの楽譜を
○ちゃんと同じ楽譜から
始めても大丈夫と
判断しました


こちらの楽譜から
レッスンです

つい最近 改訂版が
出たのです


楽譜の前には こちらが置かれて
いました。
同じ年中さんでも
月齢によって
個人差がありますね。

今までのこの楽譜、
誕生日の遅い年中さんには
進みがちょっと
早いな~と
感じられる点があり
他の楽譜と組み合わせたり
導入は 違った楽譜にして
こちらへ移行するなど
していました

しかし、改訂版の楽譜は
そんな私の悩み(?)を
一掃してくれる
内容みたいです

このシリーズ、改訂版は
まだ↑↑の楽譜だけ
今までの一冊を3冊に
噛み砕いた内容
指導ポイントも巻末に
ありました

う~ん、なるほど


○○○ちゃんのレッスンまでに
勉強せねば

以前から気になっていた
アナと雪の女王をやっと
観てきました♪
時間の都合に合わせたら
観られるのは
日本語吹き替え版で
しかも3D。
まあ、今日は水曜日だからね!
3D眼鏡も購入しましたよ♪
姉妹愛の素敵なストーリー。
予想外の展開もありましたが、
松たか子さんと神田沙也加さんの
素晴らしい歌声には
感銘を受けました
エンディングの
ありのままの~♪は
may Jさんでしたが
私はどちらかというと
松たか子さん派です♪
社会現象となってる
ありのままの~♪
と始まる
Let's it goの歌詞に
深く共感。
ディズニーミュージカルと
いわれている
この作品、
楽しませてもらいました

帰り道は
ありのままの~と
自然に
口ずさんでいました

土曜日、
オケの演奏会を
見事成し遂げた
かつての生徒さんの○ちゃんと
5年振りに
お会いしました

○ちゃんは
私が
ヤマハ講師に
なりたてほやほやの時の
生徒さんです

○ちゃん、昨年ご出産なさって
ママになりました

当時の○ちゃんは1年生。
ジュニア科を経て
個人レッスンを数年
指導させて頂きました

○ちゃん、音楽の道に進み
現在は育児休暇中。
音楽の話を対等にでき
私の悩み?なんかも
聞いて頂いて
とても楽しい
一時でした。
○ちゃんから
当時の指導の
お礼を述べて
頂いて。。。
ううん、
私の方こそ
若手だった私を
育ててくれたのは
○ちゃんよ~
○ちゃんは
当時、
今でいう
ヤマハのピアノコンクールに
楽器店代表に
選ばれ、
新講師の私は
楽器店側からは
期待を掛けられ、
先輩の先生方はというと
喜んでくれる先生と
嫌みを言う先生といろいろ

若さのパワーだけは
誰にも負けないわ~と
私も一生懸命でした
○ちゃんの指導経験が
私をまだまだ頑張らせて
くれるのよ~
若かった私に生徒さんを育てる使命と
喜びを教えてくれたんだから
今では、○ちゃんの演奏技術
そして知識には
かないません
○ちゃん、10月にコンサートを
行うんですって

楽しみにしてますよ

まだまだたくさん
おしゃべりしたかったわ~♪
またお会いしましょうね

この間の週末、
土曜日はかつての生徒さん、
Tちゃんのオーケストラの演奏会へ
日曜日は
子供の吹奏楽の演奏を
聴きに行ってきましたよ♪
Tちゃんの演奏会、
子供の送迎のため
全演目は聴けなかったのですが
2楽章でのソロを見事に奏で
立派な演奏でした。
まろやかな柔らかな
ホルンの音色。
素晴らしい演奏に
惜しみない拍手を
送りました。
そして日曜日、
子供の演奏。
晴天の下、
爽やかな楽曲を披露し
周りのちびっ子ちゃんも
踊り出すといった
微笑ましい感じ。
演奏者と観客が一体となって
賑わいました。
Tちゃんもうちの子供も
一つの演奏会を成し遂げて
得られた心を励みに
また 挑戦してもらいたいな~♪
次回の演奏 楽しみにしてます


素敵なデザインの
招待券と
プログラム♪

日曜日、たくさんの観客(*^▽^*)
アナと雪の女王、
すごい流行ってますね

まだ私、観ていないんです

テレビでも
街中でも
「ありのままの~♪」
耳にします

生徒さんからも
観に行った 話をチラホラと
聞いています

社会現象になりつつある
主題歌の連弾楽譜を
セブンイレブンから
購入してみました

おなじみのぷりんと楽譜です

いつもはネットからですが、
最近 家のプリンターの
調子がよくないので、
初めてのセブンイレブンからの
購入です~


上級を選びましたが
さてどうでしょうね


ヤマハから案内も届いていました

こちらの楽譜、
発表会で使えるといいな~

弾きたい~って言う生徒さん
いるかも

○先生との
合同発表会なので
ちょっと聞いてみました!
曲がかぶらないように。。。
すみません( ̄。 ̄;)
こちらの曲
予約させてください(゚o゚;
アナと雪の女王、
吹き替え版と字幕の方と
両方とも観てみたいです


