"Opportunity is missed by most people because it is dressed in overalls and looks like work."

Thomas A. Edison

ぴゅた哲学的英語

opportunity: 好機(名詞)


ぴゅた哲学的訳

成功の機会は大勢の人々に見逃されている



なぜなら



それは仕事ように見えるからだ。



トーマス・エジソン (発明家)

ぴゅた哲学的解釈

君は今日も何かをイヤイヤやらされた?


それが自分のためになるんだって、いつでも思えたらいいけどね

現実はキビシイようで・・・


It is impossible to defeat an ignorant man in argument.
- William G. McAdoo

ぴゅた哲学的英語

defeat: 負かす(動詞)


ぴゅた哲学的訳

口論で負かすことができない相手がいる



教養がないやつだ


ウィリアム・マカドー (カリフォルニア議員)

ぴゅた哲学的解釈

今日も腹立つことを言われた

絶対君が正しいのに、言い負かされちゃった。

いいんじゃん、そんなやつほっときゃ


"Comedy is nothing more than tragedy deferred."
Pico Iyer, Time

ぴゅた哲学的英語

defer: 延期する(動詞) tax-deferred ってのは、ある程度の収入が年末調整の時に課税対象にそのときならない、みたいな。


ぴゅた哲学的訳

笑い、は・・・



悲劇があとに来るってことに他ならない。


ピコ・リアー (旅行作家)

ぴゅた哲学的解釈

僕は自分をネタにすることがある

そのあとにツラクもなるよ

でも笑いもある

君は?



"To avoid criticism do nothing, say nothing, be nothing."
Elbert Hubbard (1856 - 1915)


ぴゅた哲学的英語

criticism: 批判(名詞) criticizeは動詞で「批判する」


ぴゅた哲学的訳

批判をされないためには



何もするな



何も言うな


何者でもあるな。



エルバート・ハバード (哲学者・作家)

ぴゅた哲学的解釈

僕は批判されるのは怖い

でも何もできないで後悔するのはもっと怖い

だから僕はする

君は?


ぴゅたです。

昨日見に来てくれた君、どうもありがとう。おかげさまで1000位に入賞。

ちょっきり1000だ。

ちょっとうれしい。


きっちり1000位だった。

"He that can't endure the bad, will not live to see the good."
Jewish Proverb


ぴゅた哲学的英語

endure: 耐える


ぴゅた哲学的訳

もし君が悪いことに耐えられないなら



君は良い事をみれない。


ユダヤ人 ことわざ

ぴゅた哲学的解釈

絶対的な良い事ってなんだ?

君は完璧じゃない。

いやなことはいつでもある。


"Wisdom doesn't automatically come with old age. Nothing does - except wrinkles. It's true, some wines improve with age. But only if the grapes were good in the first place."
Abigail Van Buren (1918 - ), 1978


ぴゅた哲学的英語

Nothing does: 何も(歳と共には)しない(身につかない)

前述の"知恵は歳と共に身につくもんではない"、と対になっている。


ぴゅた哲学的訳

知恵は歳くったからって、自動的に身につくもんじゃない。



歳くって身につくものは何もない・・・


しわ以外は


もちろん、ワインは歳を重ねると良くなっていくけど・・・


それも元々ブドウがよければ、の話だ。


アビゲイル バン ブーレン (コラムニスト)



ぴゅた哲学的解釈

ひひひ。ダメなやつはダメか!


君、そんだったら背伸びしなくてもいいか


部下がいたって、子供がいたって、生徒がいたって


等身大でいいじゃない?



"Remember not only to say the right thing in the right place, but far more difficult still, to leave unsaid the wrong thing at the tempting moment."
Benjamin Franklin (1706 - 1790)


ぴゅた哲学的英語

tempting : 心を誘う


ぴゅた哲学的訳

覚えておきなさい


正しいことを正しい場所で言うことだけじゃなく


もっと難しいことだけど


悪いことを、言いたい誘惑に駆られたときに言わないことを。


ベンジャミン・フランクリン (アメリカ独立宣言の人)


ぴゅた哲学的解釈

君は今日、また言わなきゃいいことを言っちゃった?


まーいいでしょ。


明日その分少し無口になるか。


"You don't get anything clean without getting something else dirty."
Cecil Baxter


ぴゅた哲学的英語

something else: (前述したものに対して)そのほかのもの。


ぴゅた哲学的訳

絶対何も掃除できない・・・


そのほかのものを汚くする以外には。


ぴゅた哲学的解釈

掃除や整理は楽だね。

いやむしろ難しい?



"There can be no happiness if the things we believe in are different from the things we do."
Freya Madeline Stark


ぴゅた哲学的英語

believe in: 信じて疑わない


ぴゅた哲学的訳

幸せなんてありえない・・・


もし僕らが信じていることが、僕らがやってることと違ったら。


ぴゅた哲学的解釈

もし信じていることを、実際にやることができたら、


ちょっと幸せが見つかるかも。


少し信じていることを、


少しやるだけでいい。