星を知ってHAPPYに生きる♪占星術鑑定「Chain of Flowers~花の鎖~」 -49ページ目

星を知ってHAPPYに生きる♪占星術鑑定「Chain of Flowers~花の鎖~」

人は明け方に生まれることが多いとか。満月の時は事故が多いとか。
私たちは宇宙の営みに少なからず影響を受けて生きています。
星を通じて宇宙のメッセージを受け取り、毎日楽しく過ごしましょう!
ここでは星の流れや、気になる芸能人のホロスコープ等を読んでいきます☆

今週、なんだかずーっと忙しくて。先週末のことを今更書く(笑)



まずは先週の土曜日。

RUPIA さんで、浄化のワークショップがありました。


今年、楽しかったこと、辛かったこと。思い出す限り書き出してみて、嫌だったことは浄化してスッキリしちゃおうの会バラ


勢津子先生のセッションルームで、ロウソクとセージに火をつけて。

いらない感情にサヨナラ~翼をしました。


そうそう。

勢津子先生、とんでもなく目力のある素敵なお姉様なのですが(笑)

このワークショップの前日、知り合いのセラピストさんに「目で浄化をする方なんですねーハートと言われたとのことで。

急遽、参加者ひとりひとりと見つめ合うことで浄化キラキラと言うのを、ワークショップに加えてくださいました*゜∀゜*


先生と1対1のタイマン勝負。もとい(笑)見つめ合いの1分間。

綺麗で大きな目に見つめられるのは恥ずかしかったですが。

大丈夫よ~って声が聞こえる気がして。ふ、と肩から力が抜けました。


そして、しばらく見つめあっている内に目の前に青とか緑の靄がかかったような感じがして。

何だったのかなーと思っていると、浄化の時間のあとで、先生が感じたものをシェアしてくださいました。

私には自然を感じられた、とのこと夏の木


吹き抜ける風や木々や、さらさらと流れる水や……。そんな存在を感じていたんですって。

意味するところは分からないままですが、確かに自然がいっぱいの場所、大好きですラブ

でも、虫さんが嫌いなので(><;)木の幹に触れるのもおっかなびっくりなんですよ。

本当は抱きついちゃいたいんですけどもね~(笑)


なので来年はもっと自然の中に戯れに行こう!と心に決めました。


そして、そんな充実した時間のあとは……コレ!!14



Chain of Flowers-P1000735.jpg


しゅわしゅわなピンクのお酒でかんぱ~い!sao☆

RUPIA大好きな皆さんと楽しくおしゃべりして、楽しい夜を過ごしましたきゃー


ちょっと前のことですが。


革小物の手縫い教室、行ってきました。

全て揃っているので手ぶらでOKって、お手軽さ音譜だったので、とっても気楽な気持ちで参加。


行ってみたら迷うくらいいっぱいのモチーフがあって、たくさんの種類の素材からセレクトするだけでも大変~!


でも、案外直感でぱぱっと決まりました(笑)結構、食事のメニューとかも悩まないんだ。私(笑)


縫っている間はモノが形になる喜びにワクワク*>∀<*しっぱなし。


そして。

その間、どんどん、自分が無心になる……。そんな感じがしました。

頭をカラッポにするって、普段は難しいんだけど。何かを考えているようで、考えていなくて。それが気詰まりでない、と言うか。そんな感覚。


とぉっても楽しくてアッという間に出来ました!


ちなみに出来上がりはこのようにラブ


Chain of Flowers-革小物


革小物の手縫いを教えてくださった綾先生曰く「モモレンジャーラブラブなコインケースですv

コインケースなんですが、今は目薬や爪切りや常備薬なんかを入れるポーチとして使ってますキラキラ


一目、間違えちゃいましたが、それもまた味わい。

自分が作ったんだーと思うとそれもまた、愛着が沸いてきますきゃー


革小物作り。思いのほか楽しかったので、またやりたいな!!

違うモノも作ってみたいし、お友達や家族にも作ってあげたいし、いずれは型紙から……なんて野望がどんどんメラメラ


ちなみに、今回お世話になった綾先生は、12月11日~14日まで日比谷パティオで展示会をやっているそうなので、興味がある方はぜひぜひ~!ですv


家http://web.me.com/spiceboys/site/news.html


そして、こんな素敵な機会を作ってくださった恵さん も、ありがとうございましたハート

いつも、私の中にある「学ぶこと」への扉を開いてくださる恵さんには、感謝の気持ちでいっぱいですラブ


気が付けば、素敵な人生の先輩が周りにいっぱい居て、なんだか幸せな毎日です音譜


Chain of Flowers-P1000716.jpg

Chain of Flowers-P1000717.jpg

残りの仕事は上司にお任せして、帰宅です!
でもせっかくなので、氷川神社経由(^-^)

氷川神社、何故かすごく好きなんです。
すごくキモチイイ気がする!!

私に合ってる のかな〓

そして神社を出た途端に、33-77の車に出会いましたっ!
今日もラッキーだ!

3★年前は、へその緒をネックレスのように巻いてお腹の中に居たのにね~って、メールが来て何だか泣けました。


まだまだいっぱい心配掛けてるんだろうな~。


産んでくれてありがとうって言うの、照れくさいから。精一杯のありがとうを返事に込めました。


お母さんありがとう。


そんな誕生日の朝でした。


天気の良い日曜日。

大好きなムーンローズさん のお茶会に参加してきましたキラキラ


10月のお茶会にも参加させて頂いたのですが、それがとっても楽しかったのと。

なにより。

ムーンローズさんの大ファン王冠ハートpinkになってしまったのでラブラブこれは参加せずにどうする、と言うやつです(笑)


今回は月夕堂 のマスター・廣瀬さん とのコラボ企画!!14

テーマは「感じる」ということ。


どんなお茶会になるのか、とっても楽しみにしていましたラブ



当日。参加なさった皆さんの簡単な自己紹介タイムのあとで、廣瀬オーナーが用意してくださったのは、こちらの品々ハート



まずは、じゃがいもさんとタマネギさんv
Chain of Flowers-タマネギとジャガイモ


じゃがいもとタマネギの旨味がぎゅぎゅぎゅーっと詰まったお味に、思わず、北海道の農場が脳裏を過ぎりました。(農家の皆さん、いつもありがとうございますキラキラ


そして。

次から次へと。


Chain of Flowers-トマトとか

トマトさんとか……。


Chain of Flowers-パン?

ハーブのような香りのするパン?とか。

Chain of Flowers-いも?

↑石のような姿のニョッキとコンソメスープ、とか。

↓耳かきのような姿のレモン風味わたあめとか、グレープフルーツの聞香杯とか。ぷりっぷりローズエキスとか。


不思議な……。

Chain of Flowers-耳かき

魔法の……


Chain of Flowers-セージのアイス
食べ物が、いっぱい……!+(↑セージのアイスハートすっきりといらないものを浄化する感じです!!12


目で見て、香りを味わう、と言うように「頭」で食べるのではなくて。

ただひたすらに心で感じて、味わう……。

ついつい、匂いを嗅ぎたくなってしまうのですがべーっだ!そこはぐっと堪えて(笑)


自分にとって必要なものを必要なだけ取り入れることを意図してください、とのことでしたので。

楽しく味わいながら、自分の中に受け入れるイメージをしました。


特に、大好きなトマト味のゼリーはお代わりしたいくらい美味しかったですきゃー

そしてこのゼリーを食べた辺りで、心臓の辺りがぽかぽかと暖かくなるのを感じていました。

大地のエネルギーをいっぱい貰えたからでしょうか合格


その後は、金木犀のお茶を頂き……。
Chain of Flowers-金木犀のお茶


インナーチャイルドの癒し大作戦!!11!!14!!12
Chain of Flowers-おやつタワー


某飴ちゃんメーカー脱帽の、力作が登場クマ


Chain of Flowers-おやつタワー俯瞰

こんなに凝ったおやつ……。

Chain of Flowers-おやつアップ

生まれてはじめて~びっくりハート


ちっちゃなハンバーガーに某チュッ★チャッ●スそっくりなミニミニシュークリームに、ミニミニサンドイッチに、アンチョビフィナンシェ!

写真に撮るの忘れちゃいましたが、包装紙にも原材料とか、住所とかがちゃんと書いてあって( ´艸`)

そこに「愛情バラって付け加えられていたり、「ネガティブな感情を避けてお召し上がり下さい」って注意書きされてたりするところに、廣瀬オーナーのお茶目っぷりを感じますо(ж>▽<)y ☆

童心に返って皆でわいわい、食べちゃいましたグッド!


Chain of Flowers-ミニサンドイッチv
こんなにちっちゃくても、味はしっかり大人味なのがまた、すごいハート


最後に、ムーンローズさんが参加した方ひとりひとりにワンカードリーディングしてくださいました。

本当に丁寧に時間を掛けて、ひとりひとりに向き合ってくださるムーンローズさんの真摯さと優しさに、感激キラキラムーンローズさんのことがまたまた、大好きになってしまいました翼


そして、ワンカードリーディングの途中でまさかのサプライズがびっくり



Chain of Flowers-誕生日ディッシュv

ハッピーバースデーのオルゴールのメロディーと共に現れたこちらの素敵なデザートハート

なんと!!

来週誕生日の私の為に、わざわざ用意してくださったデザートだったのです!!14!!14!!14!!14!!14



Chain of Flowers-プロフィットロール

ちっちゃなシュークリームの上にプレゼントまで……恋の矢そしてキラキラのクリスタルみたいなお菓子ハート

ムーンローズさんと廣瀬オーナーのお気持ちが嬉しくて有り難くて、ちょっと泣きそうでした(笑)


素敵なバースデープレゼントをありがとうございました( ´艸`)


ワンカードリーディングでも、暖かいメッセージを頂き……。


本当に心の底まで暖かくなるような一日を過ごさせて頂きました。


ご一緒させて頂いた皆様、出会わせて頂き、同じ時間を共有させて頂いたことに心から感謝します!

また、お忙しい中、たくさんのメッセージと遊び心で実りの多い時間を彩ってくださった廣瀬オーナー、ムーンローズさん、本当にありがとうございました。そして、お疲れさまでしたハートバラ


詳細は覚えてないんだけど、ピンクの羽翼がふわっふわと沸いてきて、身体にまとわりついてくる夢を見ました。


なんの夢見てたのか、全然覚えてなくて。

誰かと一緒だったんだけど。


良いことのメッセージだといいな~アップ


あ、全然関係無いですが、オフコースの「昨日見た夢」って曲、大好きですハート



音譜多くを望まない 高くを望まない

  自分でいる限り 明日がある

  きみが季節で きみが風で

  きみが世界で きみが愛で



オフコース・グレイテストヒッツ 1969-1989
¥2,799
Amazon.co.jp
君住む街へ 1984~1988
¥2,333
Amazon.co.jp




先月寿退社した後輩の送別会を遅ればせながら開くことになり。

今日、後輩と会社帰りに結婚のお祝いと送別を兼ねたプレゼントを選びに行きました。


「結婚するんだから、夫婦茶碗とかがいいよねぇ~音譜

なんて、短絡的思考の私たち(笑)


ネットで調べたら、会社の近所に「宮内庁御用達」とか言う陶器屋さんがあるのを知って、いそいそと出掛けていったのです。


店内には私たちにも手に取りやすい価格のマグカップから、ええっ!?目と目を見張るようなお値段のお皿まで。


お店の方にも「結婚のお祝いなんですが……」と相談に乗って貰い、最終的に大酒飲みな彼女とご主人へ、清水焼の酒器を一揃え、購入しました王冠ハートpurple


暖かみのある白い陶器はシンプルだけど、とっても素敵v


プレゼント用に梱包して頂いている間、暖かいお茶まで出して頂いて。その心遣いにお茶の所為ばかりでなく、胸がほっこりとしましたクマ


それで、こちらのお店、レジの後ろにとってもパワーのある仏様の絵があって……。(お釈迦様だと思うんですが)

この絵が、なんだかどぉぉん!とすっごい力で押し寄せてきたのですよ!

見つめてるとぱあああ蝶々て目が覚めるみたい!


グラウンディングの練習しようが、エンジェルカードを引いてみようが、感じる力はまだまだぜーんぜんな私にも分かるくらい、とりあえず力強い!って思えたので。


梱包してくださっていた女性の方に「この仏様の絵、とってもパワフルですね!!」って思わず言ってしまいましたびっくり

描かれた方はつい最近、お亡くなりになられたそうなのですが。

その後、スピリチュアルなことに興味がある、と仰るこのお店の女性の方と、ちょっとだけスピリチュアルなお話をさせて頂いたりしました。


そうしたら、住んでいる場所が結構近いことが分かったり(笑)して。

素敵なお買い物が出来た以上に、素敵な時間を過ごすことが出来ました!!14


これもご縁なのかなあ、と思うと、とっても有り難い気持ちでウキウキですラブ


そうそう。それからお店のちょっと奥に、いつも使っているマグカップの5倍くらいするお値段の清水焼のマグカップがあったんですが。

とっても軽いのに手にしっくりと馴染む感じがして、しかも色彩もあざやか!!11で、超好み~!

いつか、あんなマグカップでお茶を飲めたら幸せだなあ~ハートって後輩と話していたところ。


お店の方からのマメ知識。

100円ショップのお皿とかはいいかもしれないけれど、直接口を付ける湯呑みとかマグカップは、100円ショップとかのは止めた方が良いですよ、とのことでした。

原材料として使われている土だとか、結構状態が悪いものが多いそうです叫び


へええ~!と感心しきり。


安いからこれでいいや~!って使うのもアリかもだけど。それだけでもやっぱり良くなかったりするんですねぇ~。


本当は、自分で気に入って「これ!」って思ったモノを、長く大切に使っていければ、いつもウキウキと楽しく嬉しく居られるんだもんね!……って、これは身体の為ばかりじゃなく思いましたハートキラキラ

昨日の夜。

グラウンディングを練習して~。

エンジェルオラクルカードでメッセージ貰って~。


「天使さん、今日もありがとうございました~キラキラ

・・・なんつって、お片づけをしようとした途端。


右のこめかみを冷たい風が撫でていきました。

本当に、一瞬の出来事。


最初は空気清浄機かなあ?と思ったんだけど。

いつも、そんな風にならないし。

ほんとに不思議~王冠ハートpurple


居てくれるんだね~天使の羽とポジティブに思うことにして。


今日。自転車を漕ぎながら。

「今日も天使さんたちはそばに居てくれるかなあ?」

・・・なんて思ってたら。


後ろから来た車のナンバーが「555」

前方から来た車のナンバーが「99-55」


でした*・∀・*!!


なんだか嬉しいな~アップ



Chain of Flowers-P1000667.jpg

お仕事のデータをバックアップしてたら、1がいっぱい!!

天使さんありがとー(^-^)

昨日、お仕事の前にナレーターさんが「ホームページ作りたいんですよねぇ」ってお話していて。

なんでも、ナレーターとしてのホームページではなく、個人的なやつを作りたいとのこと。


そして「ちょっと……家相や方位取りを勉強していて~」って、おっしゃるんです!目


shino : え~!ナレーターさん何かお勉強されてたんですか?

ナレーターさん : shinoさん、気学ってわかる~?




なんですと!?

気学!!12!!12!!12


んもう、ちょーびっくりでした。

このナレーターさんとは、もうかれこれ4年くらい、結構な数のお仕事をご一緒させていただいているのに。

こんなお話になったの、初めてでした!!!


ちょうど11月から吉方位取りをはじめたばかりの私。


気学をかじっただけの私には知らないことも多いし、今まで方位をみていただいたことのある先生の考え方とは違う考え方だったりするようでしたが、とにかく「気学」つながり。と言うことで。

ちょっとご縁を感じた、休日のお仕事現場だったのです合格