天気の良い日曜日。
大好きなムーンローズさん
のお茶会に参加してきました
10月のお茶会にも参加させて頂いたのですが、それがとっても楽しかったのと。
なにより。
ムーンローズさんの大ファンになってしまったので
これは参加せずにどうする、と言うやつです(笑)
テーマは「感じる」ということ。
どんなお茶会になるのか、とっても楽しみにしていました
当日。参加なさった皆さんの簡単な自己紹介タイムのあとで、廣瀬オーナーが用意してくださったのは、こちらの品々
じゃがいもとタマネギの旨味がぎゅぎゅぎゅーっと詰まったお味に、思わず、北海道の農場が脳裏を過ぎりました。(農家の皆さん、いつもありがとうございます)
そして。
次から次へと。
トマトさんとか……。
↑石のような姿のニョッキとコンソメスープ、とか。
↓耳かきのような姿のレモン風味わたあめとか、グレープフルーツの聞香杯とか。ぷりっぷりローズエキスとか。
不思議な……。
魔法の……
食べ物が、いっぱい……(↑セージのアイス
すっきりといらないものを浄化する感じです
)
目で見て、香りを味わう、と言うように「頭」で食べるのではなくて。
ただひたすらに心で感じて、味わう……。
ついつい、匂いを嗅ぎたくなってしまうのですがそこはぐっと堪えて(笑)
自分にとって必要なものを必要なだけ取り入れることを意図してください、とのことでしたので。
楽しく味わいながら、自分の中に受け入れるイメージをしました。
特に、大好きなトマト味のゼリーはお代わりしたいくらい美味しかったです
そしてこのゼリーを食べた辺りで、心臓の辺りがぽかぽかと暖かくなるのを感じていました。
大地のエネルギーをいっぱい貰えたからでしょうか
某飴ちゃんメーカー脱帽の、力作が登場
生まれてはじめて~
ちっちゃなハンバーガーに某チュッ★チャッ●スそっくりなミニミニシュークリームに、ミニミニサンドイッチに、アンチョビフィナンシェ!
写真に撮るの忘れちゃいましたが、包装紙にも原材料とか、住所とかがちゃんと書いてあって( ´艸`)
そこに「愛情」って付け加えられていたり、「ネガティブな感情を避けてお召し上がり下さい」って注意書きされてたりするところに、廣瀬オーナーのお茶目っぷりを感じますо(ж>▽<)y ☆
童心に返って皆でわいわい、食べちゃいました
こんなにちっちゃくても、味はしっかり大人味なのがまた、すごい
最後に、ムーンローズさんが参加した方ひとりひとりにワンカードリーディングしてくださいました。
本当に丁寧に時間を掛けて、ひとりひとりに向き合ってくださるムーンローズさんの真摯さと優しさに、感激ムーンローズさんのことがまたまた、大好きになってしまいました
そして、ワンカードリーディングの途中でまさかのサプライズが
ハッピーバースデーのオルゴールのメロディーと共に現れたこちらの素敵なデザート
なんと
来週誕生日の私の為に、わざわざ用意してくださったデザートだったのです
ちっちゃなシュークリームの上にプレゼントまで……そしてキラキラのクリスタルみたいなお菓子
ムーンローズさんと廣瀬オーナーのお気持ちが嬉しくて有り難くて、ちょっと泣きそうでした(笑)
素敵なバースデープレゼントをありがとうございました( ´艸`)
ワンカードリーディングでも、暖かいメッセージを頂き……。
本当に心の底まで暖かくなるような一日を過ごさせて頂きました。
ご一緒させて頂いた皆様、出会わせて頂き、同じ時間を共有させて頂いたことに心から感謝します!
また、お忙しい中、たくさんのメッセージと遊び心で実りの多い時間を彩ってくださった廣瀬オーナー、ムーンローズさん、本当にありがとうございました。そして、お疲れさまでした