競馬場放浪記02(笠松)
競馬場放浪記02(笠松)
地主ともめたりといい話題が最近ない笠松競馬。
ここも今存続の危機に立たされている競馬場です。
私が行ったのは在りし日のオグリキャップ記念
人がいっぱいでにぎわっていました。
ここはそうあのオグリキャップが出た競馬場なのです。
それで記念レースもあるし、オグリ像があったりします。
(カメラが30万画素のおもちゃなのでご勘弁を)
名古屋から名鉄、あるいは尾張一宮からJRからの乗換で名鉄
で笠松駅まで
川を越えて着いた駅の先に競馬場があります。
この日は混雑してますが、普段は静かな町なんだろうなあ
という印象があります。
競馬場自体もあまりひろい感じがしない。コンクリむきだしの
昔ながらの地方競馬場といった感じでした。




正直、この日は混雑がひどくて雰囲気に浸ることもなく
あとにしているのでもう少しのんびりしたかったなと思っています。
今はどうなっているんだろう。
もう一度いけるといいんだけど、なかなか機会がありません。


全問はずれは失格でしょう?
そういえばあったなあ、こんなアニメというコスプレをわざわざしたのに
その関連クイズ全部はずすとは問題がむずかしかったのかなあ?
でもそのコスなんだかわからない。
本人もわかってないんではとまで考えてしまった。(^∇^)
競馬のテレビでみかけないと思ったらこんなことしてたんですね。
その関連クイズ全部はずすとは問題がむずかしかったのかなあ?
でもそのコスなんだかわからない。
本人もわかってないんではとまで考えてしまった。(^∇^)
競馬のテレビでみかけないと思ったらこんなことしてたんですね。
夢のない話
ネットでこんな記事がでてました。
米国研究チーム「人類が見る夢はたった12種類」 – ロケットニュース24(β) http://t.co/IILO2en via @RocketNews24
これによると
太古の人類が生き延びようとする信念や生命力を継承した結果とのことでした。
でもこの記事だと1パターンしかないようにしかみえない。
うさんくさいなあ。
夢は現実の投影だからこういう側面もあるってことですよね。
なんか最近、夢をみた記憶ないなあ。本当、夢も希望ありゃしない。
なんかいいことないんでついこんな文章に。反省です


米国研究チーム「人類が見る夢はたった12種類」 – ロケットニュース24(β) http://t.co/IILO2en via @RocketNews24
これによると
太古の人類が生き延びようとする信念や生命力を継承した結果とのことでした。
でもこの記事だと1パターンしかないようにしかみえない。
うさんくさいなあ。
夢は現実の投影だからこういう側面もあるってことですよね。
なんか最近、夢をみた記憶ないなあ。本当、夢も希望ありゃしない。
なんかいいことないんでついこんな文章に。反省です


【ブログネタ】好きな色

みなさんが参加されているのをみてつられました。(‐^▽^‐)
とはいうものの、自分の好きな色ってなんだろうって、
ふと立ち止まってしまいました。
全てをはねかえす白#FFFFFF | 全てを飲み込む黒#FFFFFF | ラピスラズリの瑠璃色#2A5CAA |
プリムラの黄色#fff97d | エメラルドグリーン#00B379 | 血の赤crimson#dc143c |
悩んだ結果、ラピスラズリの瑠璃色。
青い空、青い海、なにもかもが青に包まれているからかな
(#⌒∇⌒#)ゞ