PyriteCube日記 -14ページ目

ハッピータイムです


東京駅で買った、「中村屋の月餅」。
箱が立派です。

PyriteCube日記

そしてピグライフではハッピータイム中。準備をしていた自分。
思うがままに回収してボタンを手に入れたもののそれでもクリアは
できません。

キビシ~ッ!


PyriteCube日記PyriteCube日記

ペタしてね

リベンジの新宿御苑

先月は桜の花見客が多すぎて入れなかった新宿御苑。
この日はこどもの日、こどもは「ただ」でやはり少し混雑しているよう
でしたが、今回はさすがに入れました。

この季節ならバラではと、まずはバラ花壇へ、
残念ながらほとんど咲いてませんでしたが
ぼつんぼつんときれいなものがあったのでパチリ。

左の赤は「トランペッター」という品種らしいです。
面白いの覚えてしまいました。(*^▽^*)
PyriteCube日記PyriteCube日記

そしてこれはホウノキ。これも面白かったのですが、
PyriteCube日記

この日、目立ったのはツツジ。きれいに剪定されて、赤、ピンク、白の丸いツツジが
並んでいてすごく綺麗でした。

PyriteCube日記

PyriteCube日記
PyriteCube日記

新宿御苑は、高層ビルと芝生と大きな木が同時にみれる場所。
昔から自分が好きな場所なのですが、
次は、もっと空いている時にきてのんびりしようと企てております。(*^▽^*)

ペタしてね


GWが終わってしまった。


GWが終わってしまった。
旅行もせず、都内の散歩と買い物に勤しみ、勤しみ過ぎて歩きすぎた日も
ありましたが(1.7万歩も歩いてました)(疲れてます(*^▽^*))

そしていつもよりちょっとぐうたらして…

ピグではライフのクエストが相変わらずひどいとぶつぶつ言いながらも
地味に収穫をしていたりと(*^▽^*)

なんだか地味な休みですが、
それでもやっぱり休みが長いのはうれしいですね。

そしてまた明日からまた会社に行くのです。地味に。


追伸ですが、また食べ物もいただきました。ありがとうございます。
せっかくなので、飲んでいるところを一枚とったのが下の写真。
PyriteCube日記

どなたかわかりませんが、うれしいです。(*^▽^*)


ペタしてね

都庁の展望台



新宿のカメラ屋さんにきたついでに寄ったのが
PyriteCube日記
新宿都庁です。
ここの展望台って登ったことが未だないなあ。
近くに来たし、と言うことで

展望台へ、ちょっと混雑していて外国人が多くて少し並びましたが
いい天気でいい景色を見ることができました。(*^▽^*)

スカイツリーも見れたし、真ん中の白いビルは中野サンプラザ
PyriteCube日記
PyriteCube日記
下は新宿住友ビル↓
PyriteCube日記

暑かった。
ペタしてね

SUBWAYにて

GW後半。
今日の東京はいい天気でした。
むしろ暑かったです。

そんな昼。食事をとSUBWAYに入りました。
しかし、この店、サンドのパンから具までチョイスさせられる
面倒な店だったことをうっかり忘れていたため、

レジでしばらく店員と
にらめっこ。沈黙の20秒。

店員にサンドならとゆびさされ、思い出しました。
5年、いや10年ぶりに入ってすっかり忘れてました。

ああ、はずかしい。

それから5月5日のこどもの日、いただいてしまいました。
ありがとうございます。

$PyriteCube日記
ペタしてね

休みをもらえるなら何日ほしい?

休みをもらえるなら何日ほしい? ブログネタ:休みをもらえるなら何日ほしい? 参加中

土日で疲れをとってもう一日ある3連休が欲しいです。
3日目には疲れが取れるのか、普段はできないことをやる気になるのがいいですね。
旅行もしやすいですし、まあ混雑しなければいいのですけど。

まあ、本当は1ヶ月とか月単位で休んでみたい気もしますが
そういうわけにもいかないですね。

そんなこんなでGW。とりあえず4日お休みを頂いた訳だが…

雨ですね。さてどうしよう。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
おまけ。
前回の木材のようにさっぱりでないとか、ボタンがでないとかしょぼん
がっかりしつつもライフはやるとして
PyriteCube日記
そういえば、ピグでいただきものが、ありがとうございます。
音譜
PyriteCube日記
ペタしてね

いわて銀座プラザ

銀座周辺には、地方のアンテナショップが多いです。
その中のひとつ、「いわて銀座プラザ」を見つけた私。
さっそく寄り道です。(*^▽^*)

でそこで買ったのは、まず、冷麺。
昔、盛岡で食べたのを思い出してしまいました。

PyriteCube日記

そしてどらやき、1個10円の寄付になるそうです。
意外と美味しかったです(*^▽^*)。
PyriteCube日記

これ以外にも未知の食べ物がありました。
岩手はまだまだ知らないことが多そうです。

話は戻りますが、冷麺、実場まだ食べてないので楽しみです。


ペタしてね

フェルメール 光の王国展

GW、ゴロゴロしていても、という訳で1万歩歩こうと
銀座まで今日は歩いてみました。

せっかくなので普段は歩かない裏通りばかり歩いてそろそろ銀座の中心へと
松坂屋のウラのあたり、地味で気づかないビルの中で

フェルメール展をやっていることに気づき入ってみました。


フェルメール 光の王国展

PyriteCube日記

何かと思ったら、要は精巧な複製画の展示でした。(*^▽^*)
ただ、フェルメールは寡作で40点弱しか残ってない画家で
その全作品が展示されているのは圧巻です。

並べてみると素人でも感じることはあります。
こういうのもたまにはありですね。

もっとも売店はその複製画を売るのが中心でちょっとそこまで
フェルメールファンではない自分には手が出なかったです。(;^_^A

それにしても銀座は人がいっぱいでした。

さすがGW。


ペタしてね




GWだというのに

やっとGWになりました。
外はすっかりいい天気。お出かけびよりなのに
昨日は新宿でちょっとだけ買い物をした程度。みなさん楽しそうです。

自分は、変わらず、ライフで木をけずるは収穫するばかり、
そういえばピグでお弁当ありがとうございます。感謝です(*^▽^*)


さて今日はまだお休みなのでのんびり天皇賞でも勝負しようか。
おっと、のんびりではありませんけど。


ペタしてね

青汁

健康食品のコーナーによってみて

 青汁

を買ってみた。
 やはり健康にも気を使わないとなんて思っているようで。(;^_^A

よくみると成分にデキストリンが入っている
いいのか悪いのかは分からないが苦くないので飲みやすい。

おじさんだなあ。


ペタしてね