-*パイナップルは甘美*- -4ページ目

ドームポースコレクション☆


久々のブログ…な気がします(;゚д゚)


書きたいことはたくさんあるんですが、各タイミングを逸してます(笑)



さてさて、土曜日にナゴヤドームに行って来ました( ゚∀゚)ノ

その記事はまた後日←



ドームツアーもコレでファイナルかと思うと、悲しくて仕方ないです…

大阪、東京、福岡、名古屋…

あっちこっち追いかけたおして、すごく楽しかった∑d(゚д゚*)デス!!






ステージの内容とか、展示の内容も、会場ごとに違うんですよね…

って、内容がドームツアーになってる(´゚д゚`)




はてさて、ドーム行った事がある人は知ってると思いますが

ドームの中にはガチャガチャのコーナーがあります。



普通のガチャからイベント限定やら先行販売まで…

たくさんのガチャガチャがあるわけですが、実際「先行販売」といったところで

ジャンプショップは常に先行販売してるから、真新しさも新鮮味も無かったんです(σ゚∀゚)σYO!!

イベント限定はもう彼方此方行ってるからコンプしてますし…



しかし、先月ぐらいから最寄のジャンプショップが改装閉店してるんですね。

だから最近全くガチャに触れてなかったんですよ…


メチャとびつきました(笑)


知ってる人は知ってるでしょうが、マルコがもうすぐ出るんです!

(残念ながらドームのガチャにはなかったですが…)




マルコのが無くてもガチャは欲しい物だらけでしたが、今回は二つに絞りました。

そのうちの一つを紹介ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ





【ドームポースコレクション】 1回200円


-*パイナップルは甘美*-


大人気『ワンピース』より、水中の魚人島の冒険や名シーンを再現したウォーターグローブコレクション!

■ABS製ウォーターグローブ

■サイズ:全長約62mm

■全6種セット


・海賊女帝ボア・ハンコック

・魚人島の冒険

・やっちまったモンはしょうがねェ

・甲殻塔の人魚姫

・チョッパー司令官であります!

・サウザンド・サニー号



描き下ろしですヽ(゚∀゚)ノ

どれもコレもイラストがメチャ可愛いです(*´Д`*)






もちろん、目当てはハンコック・・・


ドームポースコレクション
ドームポースコレクション posted by (C)パイーン・マルコ


す━ヽ(●´ω`●)ノ━きぃぃ!!!!


一つ目の画像に書いてありますが、水は自前で入れます(笑)

(水入れてなかったら、すごくちゃちい…w)




水入れたら、とても綺麗で可愛いんですよ!


ウォータードーム型ですが、ハンコックはハートが舞い散ります♪


本気で振らないと、最初はキラキラのパーツが一箇所に固まったままなのですがw





これはちょっとコンプしたいかも!∑d(゚д゚*)デス!!




ちなみに、もういっこ回したほかのはコレです。

-*パイナップルは甘美*-




エースかオヤジがほしかったんですが、出たのがシャンクスだったので写真とって無いです(笑)

あ、ちなみにシャンクスは大好きですよ?ww



いつもならオヤジが出るまでまわす勢いでしたが

このときは中身の分からないケースを後から開封したのでまさに後の祭りw









ちなみに、前述のマルコのガチャとはコレの事です♪

また、まわしたら記事書く気がするので、紹介は簡易的に♪



ONEPIECE STATUE03(400円/回)


-*パイナップルは甘美*-

カプセルでは再現できなかったキャラクターのリアルさを追求!

80mmの胸像へ落とし込むことにより、カプセルサイズでは表現できなかった表情や傷、武器など、よりキャラクターをリアルに再現したフィギュアです。


正面にはキャラクター名・海賊旗・海賊団の名前が刻印されたプレートが付属。


ポートガス・D・エース

ポートガス・D・エース メタリックカラーVer.

サンジ

サンジ メタリックカラーVer.

ナミ

ナミ メタリックカラーVer.

エドワード・ニューゲート

マルコ


(全5種+レア3種  .....の8種)




なんでマルコがレアじゃないんじゃ( ゚Д゚)ゴルァ!!


グラメン-イケメン-マルコⅢ



こんにちゃ~お(「・ω・)「 ガオー




前回、グラメンマルコの記事かいてないと気づいたわけですが(・ω・)



レビュー的な本記事を書かずして、また続編的な…


もうチューバッカでいいよヽ(`Д´)ノウワァァァン




書く書く詐欺ですね、わかります。

いつものことです。


【「後から書く」=「忘れちゃうぜ」】\_(´Д`●)イイネ!?







さてさて、と言うことで

あの後、よく行くゲーセン達にホントに捜索に行きました。


The GRANDLINE MENの№23 マルコ☆



まぁ、鬼畜店の多い梅田ならどうせ残ってるだろうと思っていたわけで。


想像通り、梅田にはまだマルコさんのこってました。




しかし、驚いたことが・・・(´゚д゚`)





安定の鬼畜店梅田ナ○コが、

(アームガバガバの)Dリング・(ピンポイントでも全く動かない)ペラ輪以外に、


橋渡しもどきの突っ張り棒を用意してました。

↓これ↓

-*パイナップルは甘美*-




通常の橋渡しは、景品が2本の棒の上に乗ってるものですが

最近大阪で増えてるのがこのツッパリ棒、


YOU隙間に落としチャイナYOタイプ。


(1回/200円・3回/500円)



-*パイナップルは甘美*-




棒の間隔が広いなら簡単ですし、棒の間隔が狭いと鬼畜になります。


隙間より景品のほうがどうやってもデカい、つまり店員さん召還しないと落ちないものもあります。

ソレが大阪(∩´∀`)∩・・・なのか?




で、参考までに。



1枚目の写真見てもらったらわかる(かな?)ように、

2枚目と同じような初期位置になってます。




ココでポイントなのが、一番上の棒の上側の隙間、ここにツメは入りませんww




奥行きはギリギリなんですが、アームがやや斜めってるため(これも常套手段)

左アームを合わせれば、右アームが棒に当たります。

右アームを合わせれば、左アームが台に当たります。

その二つの中間地点は、両アームが障害にブチ当たります。



キレイに落ちませんww



文字で表現するの難しいので、全体図を…


キレイに撮れてないので、またしても描きました


-*パイナップルは甘美*-






こんな感じデスネー。


図からわかって欲しいこと


・さっき言ってた隙間は①の所

・アームが斜めってること

・景品の手前の幅が狭めであること←③のとこ

・一番手前にもってきたらアームが当たらないこと←⑤

・狭めの幅以外には、爪を入れるのが比較的楽であること←③以外




あ、文字で表現できたwww


可愛そうな絵乙www




まぁいいや(´・ω・)







で、落とすまでの道のりですね。



まず、普通にそのまま持ち上げたとて、手前の幅③が異様に狭いww



景品の置いてある位置にある隙間②か、

狭いところのもひとつ下の隙間④から落とすのがいいかと思われます。



実際に取った後に定員さんにお願いして見せてもらったら

③の隙間は景品が丁度、ピッタリで入るぐらいでした。


ゆとりも隙間もあらへんwww






アームですが落下力はなかなか強く、引き上げる方は、まぁ並でした。

して強くないけど、普通に箱を持ち上げれるレベル。





2回で、ココまで移動します(笑)

-*パイナップルは甘美*-


↑知らん人のを横から盗撮(笑)




ちなみに、写真みたいに斜めってしまったら

一度真っ直ぐしてもらう方が早いです。



200円払って自力で縦に戻すのも良いですが…無駄な努力とお金を省く!


(上写真のプレイヤーは、この後箱を横に向けて

結果なすすべをなくして3000円ほどつぎ込んで帰りましたww)



諦めも肝心(`・ω・´)!!!





ちなみに、写真では下に引いてはりますが、自分は上の隙間②から落としました。


入らないなりの上の隙間①から箱の上辺を掬い上げると…

一段下がる③に。


さらに、下辺を掬い上げて、1つ上の溝②に移す。

そして、落とす。



みたいな。


まぁ、コレは運もあると思います(;´∀`)








なんか、無駄に長くなってきたな・・・




とどのつまりは、大阪にもまだマルコはいたんで≡ヽ(`・ω・´*) シュッ!!


そして、ナムコもDリング一本と言う道を捨ててくれたみたいで≡ヽ(`・ω・´*) シュッ!!










そして、来週土曜日21日は、マルコのきゅんキャラヽ(゚∀゚)ノ




書店で引けば、しおりがもらえるみたいです(σ゚∀゚)σYO!!





グラメン-イケメン-マルコ



まず遅くなりましたが…


(゚o゚)アー(゚д゚)ケー(゚A゚)オ-…ヽ(゚∀゚)ノ…メエエェェェエエェェ!!!



゜'*::今年もヨロシクデスッ!☆d(-ω・。)☆*::゜'





ふと書こうと思った瞬間に気づいたのですが

そういえばグラメンマルコの単独の記事かいてないや(´・ω・`)



まぁ年末年始は慌しかったので(;´∀`)



後日、書きますよい←お決まりのセリフ







で、ですね、何書こうと思ったかと言うと





まぁ、グラメンマルコなんです。



本記事がまだなのに、【追記】みたいな続編的なものをww




いきなり続編だと、イミフになるので、多少の説明はちゃんと書きます

いきなり途中から始まっても通用するのはスターウォーズぐらいです。



( ノ゚Д゚)< チューーーーーバッカーーー!







12月に出たThe GRANDLINE MENの№23 マルコ☆



初日に捕獲にしに行ったのですが、毎度のグラメンの行く末を見てる限り



・入荷

 ↓

・高値設定で店頭(200円/回)

 ↓

・なくならない

 ↓

・一ヵ月後にはセール機へ移動



みたいな感じじゃないですか?(地域差とかあるのかな?)

なので、12月には少しだけにしておいて

本気で狩猟するのは1月に持ち越そうと考えていたわけですよ♪(σ´ω`)σ




目標は20で≡ヽ(`・ω・´*) シュッ!!




12月の時点で、優しい方からのご協力もあり5つになったマルコ。



よーし、残り15ぐらいなら1月一人でいけるや~と安易に考えていたのですが…





昨日、えべっさんの帰りに立寄ったゲーセン



(´゚д゚`)
(´゚д゚`) posted by (C)パイーン・マルコ








マ、マルコがいない!( ゚д゚)


店内のどこにもマルコがいない!。・゚・(ノД`)・゚・。






グラメンだから、余ってるだろ~とか安直な考えはイカンヽ(`Д´)ノ


無いところには、マジで無いwww




今日から、マイセン候補達を調査してきます(゚д゚)/


全店舗から消えたわけではないであろうので、まだまだ諦めんぜよ!m9(゚д゚)っ










えべっさんにはいくつかの「ワンピースくじ」なる出店がありまして、


ZEROマルコが複数目撃されましたよw




POPは居なかった(´゚д゚`)



ニヤニヤ




はい、予定していたジャンフェスはすっ飛ばして(笑)

プライズのグラチルを。



先週末ぐらいに心斎橋に取りに行ったのですが

試したのが、こんなのと


-*パイナップルは甘美*-





こんなの(笑)




-*パイナップルは甘美*-


え?なんで手書きかって?(しかも残念な(笑))

取るのに夢中で撮るのを忘れたからですorz











-*パイナップルは甘美*-


一つ目が、パイプの上に乗ってる箱を爪で寄せて大開に落とすヤツ。

初見で設定値が1000~1500円でしたね。


次に行ったお店はペラ輪のツメ寄せでしたが、まさかの

爪がペラ輪に入らない高さまでしか降りないという鬼畜設定でした(笑)


定員呼びつけたのは言うまでも無いww




まぁ、設定を直してもらっても、あれは2000円いくぐらいかな?

1プレイ200円にて全然動かない(笑)

モチロンやりませんでした。







-*パイナップルは甘美*-


で、二枚目の謎の絵。

あれは、箱の上に透明のプラのペラペラした半リングが貼り付けてあるヤツです。

けっこう最近増えてますよね。




爪でホイホイスルヤツ。

これだと、大体一個500円で取れたので、いい感じでした。



しかし、この最期の店に来る前に

先日書いたガチャガチャマルコの件があったので

感動は薄かったです(笑)








肝心の品はコチラ。



エースの正面☆

色々言われてるみたいですが、自分はこれ好きですよ。

500円でこれだったら最高でしょう。



グラチルエース-前
グラチルエース-前 posted by (C)パイーン・マルコ

グラチルエース-後

グラチルエース-後 posted by (C)パイーン・マルコ



塗装ムラとかもないですし、表情もヾ(。・ω・)ノ゚.+:。 イイジャナーイ




で、ハンコック
グラチルハンコ-前
グラチルハンコ-前 posted by (C)パイーン・マルコ

グラチルハンコ-後
グラチルハンコ-後 posted by (C)パイーン・マルコ



悪くは無いですが、まぁ普通です(笑)

しかも







塗装不良が…
塗装不良が… posted by (C)パイーン・マルコ



わかりますか?

塗装ムラがあるんです・・・・・



あ?パンツ見てません?(*「・ω・)?




見るところちゃいますよ(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪











薄ピンク( ゚ノω゚)コソーリ








タイトルに、深い意味はありません(笑)


この写真であのタイトルだと変態チックだな(笑)










ジャンフェス2012-(ジャンフェスまで)



と、言うわけで行ってまいりました!


ジャンプフェスタ~2012~ε=\_○ノ イヤッホーゥ!!



去年も行ったわけですが・・・今年は、金曜の午後から関東入りして

実質、幕張に居たのは三日間のうち3時間程度www



まぁ詳しくは後ほど(´・ω・)







まず、金曜の午後から行ったのは土曜の朝から並ぶため。

そのため、関東の方たちに朝までのみに付き合ってとお願いしたのです┏○))ペコ



皆さん優しい方たちばかりで

そんな身勝手なお願いに付き合ってくれるわけです(´;ω;`)



19時から飲み始め(自分は新幹線で16時から飲んでましたが)

解散したの何時だろ?σ(゜・゜*)・・??



みんなと解散したのは、たぶん朝の6時ごろなのかな(*「・ω・)?

私は面倒見の良い紳士と朝食へ行きましたゆえ、時間軸がマヒしとります。

詳しい解散時間は覚えてませんねww





と、まぁ仲良くしていただいてる方たちと、有楽町付近(だと思う)で一次会ヽ(゚∀゚)ノ

皆さん優しくステキな方でした。


色々なお話も出来ましたしね。

やはり、実際に会うと変わるものもあります。

(*´ω`*)うふふふふ





二次会からは、新橋で他のメンバーと合流。

新橋…自分会社の東京支店が新橋にあるのでちょくちょく行くんですよね。


で、 二次会へΣΣΣ≡タタタタタッ ヘ( ´∀`)´_ゝ`)´Д`)ノ



途中から合流した、ズラの人と、なのはな人は、わりと早くに潰れちゃい

結果一次会から一緒だったメンバー(一人だけ一次会で帰宅してます。

都合つけてきてくれてヽ(ω・,,ヽ)感謝(ノ,,・ω)ノ感激!!.。゚+.(,,・ω・,,)ノ。+.゚ デス!!)の3人で飲んでました。


ポテトが美味しかった記憶があります。

( ゚∀゚)o彡°



そんなわけで、ぶっ通し飲み続けること何時間?

まぁ面倒になるわけですねwww




日曜行くわけだし、まぁ良っかー!って。

その甘い考えに睡魔が巣食うわけですよーーー


(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!





土曜日は大半寝てました。






完。








日曜日の午後から幕張に入るわけですが(この辺からは明日書きます)

ジャンフェス以上の時間はちゃんと過ごせたので問題ないです←なにがw




そもそもにして、当初泊まる予定だった友人が日付を勘違いして

直前に宿無し子になるから、予定日程がグダグダになったんですよ←責任転嫁







まぁ、ジャンフェスのことは明日書こう!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

おだっち見てきたよ~