今週のジャンプで見つけたイケメン(ネタバレナシ本編無関係です)
ジャンフェスのこと書こうとか、このまえ先送りしたグラチルの事書こうとか
思うばかりでためていく(∩´∀`)∩
絶対に忘れる自信があります(笑)
ドームツアーがいい例です(´・ω・)
ネタがあいた時に、ツアーの記事完成させます(笑)
で、今日の昼休みにジャンプ読みに行ったのですが
ネタバレ的な内容は置いといて・・・・
コレですよ♪(σ´ω`)σ
コレ!!!
ジャンプにて
posted by (C)パイーン・マルコ
いました、イケメンがヽ( ゚д゚ )ノ!
12/27日~ですよ♪(σ´ω`)σ
目差せ20以上(´・ω・)ですかね…
何も踊るのは企業にだけじゃない
昨日は日本橋やら心斎橋をぶらりぶらぶら歩いてきました♪
グラチル目的ですがそのお話はまた今度。
今回は道中でであったガチャガチャのお話・・・
とあるお店から出てきた時、入り口にはガチャガチャが…
ふと自分の目に留まったのが、これ
ONE PIECE ワンピースログメモリーズ04 白ひげ海賊団
・エドワード・ニューゲート(白ひげ) ・ポートガス・D・エース ・マルコ ・ジョズ ・ビスタ ・モビーディック号 |
ナニコレ( ゚д゚)!!
ノーチェックダッター!!!!!((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
猛ダッシュで飛びつきます
ΣΣΣ≡タタタタタッ ヘ( ´∀`)´_ゝ`)´Д`)ノ
「マルコマルコマルコマルコ!」
呪文のようにマルコの名を呼びながら、ポケットに入ってた小銭でまずは一回…
「…あ、モビー!」
ガチャガチャのカプセルが自力で開けれないバカなので
同行者にカプセルをたくしてすぐさま二投目
「…エース(´・ω・`)」
「ん、良いやんエース(・∀・)!!」
慰めの言葉が刺さるぜ!。゚(゚´Д`゚)゚。
と、小銭切れを確認し両替へ・・・
「ありゃ、オヤジ(*´Д`*)」
「おー、オヤジ(;´∀`)!」
「あれ?ビスタ・・・(´・ω・`)」
「・・・・す、すごいな、まだダブってないで!(;´∀`)」
どんどん慰めのレパートリーが痛ぇよ。゚(゚´Д`゚)゚。ウァ─ン
「あ、エース・・・・」
「初めてダブったなー…」
「あげるわ・・・」
どんどんテンションが(´・ω・`)←こんなんwww
それでも諦めじと、わんこそばの要領で
回して⇒確認⇒カプセルを渡す⇒お金入れる⇒回す
と、テンポ良く進める
「あ、ビスタ」
「ん、またエース」
「お、オヤジ」
「これは・・・ジョズ?」
「・・・・ムキになってない?(;´∀`)」
同行者の言葉耳に入らず(笑)
そこから繰り返すこと…30回
「なんでマルコだけ出ェへんねーーん。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン」
「ホンマにマルコ入ってるんかな(。´-ω・)?」
疑問に思った二人は定員を呼びつける(笑)
無残な姿(出てきた商品)をみた定員は苦笑いしながら中身を確認してくれました_| ̄|○
しかし…
なかなか見つからない!(・ω・)
上のほうにやっとあった一つを、そっと、一番下に忍ばせてくださいました。
ぅッ「感激」(Pд`q●)ぁりヵゞ㌧
そうした結果がコレ
マルコひとつ欲しくてこうなった
運が無いのか、数が少ないのかしらないけど…
コレじゃ27日からのグラメンが不安だ_| ̄|○
あ、明日からジャンフェス行ってきます(。・ω・。)ゞ
日曜日はエイベックスのONEPIECEトークショーに当選しましたし
ジャンプスーパーステージにも参加してきます( ´艸`)ムププ
ε=\_○ノ イヤッホーゥ!!
企業に踊らされるその2
はい、昨日ペプシ買っちまったよと書きましたが
あの後、ドフラ、クロコ、サニー号と着実に欲しい物を買い込んでます(笑)
アホですよ?しってます(´・c_,・` )ドヤ
そこで、ふと思い出したのが目の前に置かれてる卓上カレンダー・・・
ハンコック。
これはですね、グリコにやられたんです。
ある日会社の横のコンビニにてハンコックの目撃情報が。
なんのこっちゃと行ってみれば、ポッキーにカレンダーが同封されてると。
デッカイ箱の(極細)ポッキー・・・
いやね、食べれるならホイホイ買いますけど(´・ω・)
甘い物苦手なんですよね…(´・ω・)
ポッキーて…ェ(´・ω・)
とか何とか言いながら勝手に会計済ませてる自分は
まぁホイホイされちゃったわけで。
これは!!
posted by (C)パイーン・マルコ
おっきな箱の中に、通常店頭で売ってるポッキーとカレンダーが入ってました。
箱は捨てずに取ってます。
だってハンコックが写ってるもの(*´σー`)
チョコレートは結局家族にあげたわけですが
カレンダーはなかなか可愛いんですコレ。
絵柄が全部ハンコック。
これが1月~3月
4~6月
7~9月
10~12月
このカレンダーがですね、全長15~16cmなんですよ。
その中に三ヶ月がみっちり・・・
メガネかけても見えない/(^o^)\
まぁ良いんですよ。かわいいから。
カワイイは正義ヽ(`Д´)ノ!!!
そんなこんなで、今日もまた企業に踊らされ続けます(´・ω・`)
ペプシでワンピース
昨日ぐらいから始まりました、
ペプシのキャンペーンのコレ。
前回のが酷かった(し、高かった)ので、今回はスルーするつもりでしたが
なんだかんだで昼休みフラフラ~と散策に出かけてしまいました_| ̄|○
一件目の会社の目の前のスーパーにはなかったのですが
会社の横のファミマ。
(*`Д『+』)ハッケン!!
・ナミ
・ウソップ
・シャンクス
・ミンゴ
・クロコ
・クザン
・アカイヌ
・・・・・困った(´・ω・)
ミンゴもクロコもシャンクスも欲しい。
でも、そんな事言ってたら破産する。
ペプシ好きなら問題ないけど、ペプシ飲めやしない…
・・・・(´・ω・)
うんうん言いながら三件目へ。
今更ながら、今回のラインナップ。
1.モンキー・D・ルフィ(欲しい)
2.トニートニー・チョッパー(いらぬ)
3.ロロノア・ゾロ(欲しい)
4.サンジ(欲しい)
5.ナミ(やや欲しい)
6.ニコ・ロビン(どっちでも)
7.ウソップ(いらぬ)
8.フランキー(いらぬ)
9.ブルック(どっちでも)
10.ポートガス・D・エース(必須)
11.白ひげ(必須)
12.シャンクス(かなり欲しい)
13.青雉(欲しい)
14.黄猿(どっちでも)
15.赤犬(( ゚д゚)、ペッ)
16.ボア・ハンコック(必須)
17.ジュラキュール・ミホーク(欲しい)
18.ドンキホーテ・ドフラミンゴ(欲しい)
19.バーソロミュー・くま(いらぬ)
20.ジンベエ(いらぬ)
21.ゲッコー・モリア(いらぬ)
22.サー・クロコダイル(欲しい)
23.黒ひげ(( ゚д゚)、ペッ)
24.サウザンド・サニー号(欲しい)
一本を150円(税込み158円)と計算して
欲しいのが13(どっちでもを含めると20超えるw)
約2050円・・・痛くない出費だけど、問題は飲めないペプシが13本になる事_| ̄|○
コレを会社の裏のファミマに歩きながら考える。
そして、三件目のファミマでハッケ━━Σm9(`・ω・´)━━ン!!
と思いきや…ジンベエ無双(´゚д゚`)
陳列棚に3列に並べられるペプシの手前全てがジンベエ(笑)
写メに残せばよかったwww
で、人目をはばからず商品をあさる←
・アカイヌ
・ラッキョ
・クロコ
・フランキー
・ティーチ×2
・ハンコ
・ジンベエ×5
・ブルック
・シャンクス
・オヤジ
・エース
・ゾロ
一覧にして思ったが
やっぱジンベエ多いな(´゚д゚`)
先週のジャンプのせいで一部のハヤトチリーニャがPOPジンベエの値段吊り上げてましたが( ´艸`)ムププ
やはり、本来の人気でしょうか、売れ残りがパネェwww
(ジンベエファンの方、気を悪くしたら申し訳ありません┏○))ペコ)
まぁ、いい加減買わきゃこれ以上会社の付近で陳列棚漁りを続けてたらその内
目撃されかねないと、ペプシを持ってレジへ・・・
(´゚д゚`)?
買わない予定が、いつの間にか買う方向になってた( ゚д゚)あれー???
そして
こうなった

GET☆ posted by (C)パイーン・マルコ
ぜったい買う予定だったオヤジとエースとハンコックに
我慢できずにシャンクスも♡
いやはや。
クロコダイルもドフラミンゴもゾロも、つーか全部欲しい( ゚д゚ )!
またまた踊らされる自分でした_| ̄|○
オフな会
12/10にTwitterで仲良くしていただいてる方々とオフ会がありました。
もちろん、ONEPIECEのフィギュア仲間です。
多人数で集まるのは、コレが4回目かな(*「・ω・)?
地元大阪であったのですが、朝から大阪の観光へ案内役として行きました。
AM9:00の時点でビール片手でスタート。
最初に会った二人は、メチャ濃かったですよ(笑)
元々仲良くしていただいてたのですが、お会いする事によりさらに大好きになりました(●´ω`●)ゞエヘヘ
断りを得てないので、これ以上詳しく書くのはやめておきましょう。
あんなことやこんな事…(つ∀・)イヤ---ン
もちろん、フィギュアの集まりなので
半数の方は観光ではなく、日本橋にてフィギュアめぐりしてました。
あちら組はどんな感じだったんでしょうね?
まぁ、まずは全員で心斎橋からなんばを歩き日本橋で解散。
そこから自分たちは通天閣へ…そう、串カツ食べたんです!!!
(´゚д゚`)
・・・いや、店で食べたの韓国のりでした!
串は、どうにか一本食べたかな。
朝から食べ歩いてたので、限界です_| ̄|○
昼前のたこやきも、一粒食べて残りは親切なクマに上げました(笑)
大阪で生まれ育ち、初めて新世界界隈で串カツ食べました(笑)
もちろん、道中も缶ビールで飲み歩きながら店内でも飲み倒し(笑)
その頃、フィギュア散策の方たちからは「カフェにいる」と連絡が…
一次会の前から、こちら数名できあがってました(´・ω・)←後にココ大反省
通天閣の後は大阪城に行く予定だったのですが
もうホテルでゴロゴロしようか~と、しぜんにそんなノリに。
大阪城は、天王寺駅を目差して歩いてる時、動物園付近のホテル屋上についてるレプリカ見て「あれ大阪城じゃん!」で終了。
遠方から来た人が宿をとられた西中島南方まで電車にゆられる事何分か。
朝の内にチェックインは済ませていたので、二度目の西中島下車。
再度コンビニでお酒を買い込み(この日、本当に一日中飲んでました)
二部屋に、2人と4人で別れて休憩。
このあたりはグレーゾーン内容なので、省略(笑)
なんせ、酔っ払いのお二方の声が響く響く。
ソレもそのはず。
二人の客室のドア全開(笑)
そうこうして、ようやく一次会の時間。
慌てて部屋を出るものの、遅刻ーヽ(゚∀゚)ノ
一次会は焼肉でした(・∀・)
店を押さえてくださった方に
「焼肉食べれる?」と聞かれたのですが、気が緩んでたからか
「あんまり食べないです」と即答。
(゚д゚)ハッ!!
あわてて
「あ、いや、でも、塩たん!塩たん大好きなんですよ!」と言ったら
ひたすらに横のお席で塩たんと韓国のり頼んでくれました(笑)
そういえば、串カツ、一次会二次回、ずっと横の席だったな…
まぁ、本当に塩たん大好きですし、韓国のりは病的に好きなので嬉しかったですヽ(・∀・)ゝ
で、串カツ屋で飲み倒した一人が一次会でモウ一人が二次会で潰れてました。←ここ猛反w
一次会も終わり、二次会へ…
ステキなお店でしたよ~。
梅酒好きなので(甘いのは除く)、並ぶ瓶に大興奮ヽ(゚∀゚)ノ
二次会から参加の方とHEPで待ち合わせ、あんま店知らないのに皆様を店まで誘導(笑)
奇跡的に到着したのですが、知っていましたといわんばかりに振舞いました(笑)
帰路は綺麗な皆既月食を見ながら一人徒歩にて駅へ。
大阪駅界隈で、たくさんの人が大口開けながら空を見上げて携帯向けて、
お月様より絶景でした。
(^Д^)ギャハッ!!
長くなったしここいらで!