こんにちは!
人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。
初代愛犬ちゃん💛が
いつだったか、急にお水を飲まなくなったことがあって。
ペットボトルにつける吸い口
これね
を急に怖がるようになったことがあって。
どうも、この先っぽのボールのカチャカチャのおとが
怖くなっちゃったみたいで・・・
原因はわからなかったのだけれど・・・
お皿にかえてあげたことがあります。
お水を飲まなくなると
お水イヤなのかなと思うことがあると思うけれど
器が嫌になるということがあるんですよ。
ごはんでもね。
陶器だっただけれど、食べなくなって
ステンレスにしたら食べる とか
その逆とか。
食事の中身ではなく・・・
何が原因かわからないから
困った・・・ と思ったら、
最初に気づいたことだけではなく、
ほかには? を考えてみよう。
そして、初代ちゃん・・・
シニアっこになってお皿のお水を急に飲まなくなりました
~~~つづく~~~
昼間、暑くなってお散歩に出かけられなくなってくるよね。
そんな時間にオンラインレッスンでもお受けします!。
とりあえず、ご連絡お待ちしています~!
こんなテーマについて書いてほしい、がありましたら
お知らせくださいね^^
ラインを登録していただいてもOK!
お申し込みフォームからでもOKです。
愛犬のこと、
誰かに話したい、きいてほしい
何ができるかを一緒に考えてほしい・・・
ぱれっとは、愛犬とのトータルケアを目指しています。
ちょっとしたことを聞かせてください。
あ!そんなことできた! ということが一緒に考えられたら嬉しいです♪
ライン公式アカウントでもOKです~。
★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)
体験レッスン
パーソナルケア
★愛犬ケアをしてもらいたい方のために
ご自分がマッサージに行く、そんな感じです
身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています
☆ 体験レッスンの流れ
☆ お申し込みはこちらから
☆ 皆様のご感想
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています
インスタ!
ぼちぼち更新しています