こんにちは!
人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。
初代ちゃん💛
晩年だったのだけれど、
お皿のお水を怖がることがあった! そういえば!
水は飲みたいみたいで
近づくのだけれど
お皿に口をつけられない・・・
原因は結局わからなかったけれど
水が怖くなった
うつる自分が嫌(映るほどぴかぴかではないけれど)
はねるのが嫌
とかいろいろ考えたのだけれど。
色々考えて
昨日、写真載せた
飲み口タイプのものをつけて、
サークルにつけてあげたら、
ちゃんと飲めているのかよくわからなかったけれど、
なめていました。
あとは、
ごはんに少し水分多めにしたり、
掌に載せてあげてみたり。
あれはなんだったんだろう???
どうしてもわからないことってたくさんあるけれど、
解決方法て
いっぱいあるのかもしれない。
ただ、わたしたちって
こう って思ったらそれをかえることがなかなか難しいし、
考えが浮かばなかったりする。
お医者様に行って調べてわかることならいいけれど、
そうでないこと多いよね。
そんな時は、きいてね。
解決できるかわからないけれど、
こんなこと考えられるかもしれないから
やってみない?
ってご提案させていただきます💛
昼間、暑くなってお散歩に出かけられなくなってくるよね。
そんな時間にオンラインレッスンでもお受けします!。
とりあえず、ご連絡お待ちしています~!
こんなテーマについて書いてほしい、がありましたら
お知らせくださいね^^
ラインを登録していただいてもOK!
お申し込みフォームからでもOKです。
愛犬のこと、
誰かに話したい、きいてほしい
何ができるかを一緒に考えてほしい・・・
ぱれっとは、愛犬とのトータルケアを目指しています。
ちょっとしたことを聞かせてください。
あ!そんなことできた! ということが一緒に考えられたら嬉しいです♪
ライン公式アカウントでもOKです~。
★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)
体験レッスン
パーソナルケア
★愛犬ケアをしてもらいたい方のために
ご自分がマッサージに行く、そんな感じです
身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています
☆ 体験レッスンの流れ
☆ お申し込みはこちらから
☆ 皆様のご感想
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています
インスタ!
ぼちぼち更新しています