体調がすぐれないとき  なにをしたか・・・ | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

こんにちは!

人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。

 

楽しくクレートトレーニング♪

 

は、今日もちょっとおやすみね。

 

昨日体調不良だった我が家のお嬢様。

 

復活しております。

 

おおごと ではなかったからというのもあるけれど、

なにした? を書いていきます。

 

朝、調子悪くご飯食べず。

そんな時は無理せず、ごはんはさげて。

 

様子見つつ、放置。

→ 午前中は家にいれたので。

 

背中が丸くなっているし、

おなかがきゅるきゅるいっているし、

うんちが緩いので、

まぁ、おなかだろうな、 と。

 

お灸をして、少し体を温めつつ、

背中を タッチ 。

いつもは、背中を向けて

ジィっとする、もしくは、ちょっとふるえている(あまりやってほしくない日だと思う)のだけれど、

伏せてしまった。

 

うん、まぁいい。

 

そうしつつ、背中をタッチ。

リフト というタッチです。

えっと・・・

どんなタッチかきになったら、きいてください^^;

 

それが終わったら、

のそのそ歩いていた姿勢が少し変わって。

ちょっと、「しゃん」とした。

 

あああ、ごめんなさい。。。私のボキャブラリーのなさ(苦笑)

 

デモ、イメージわかるよね^^; → 無理矢理。。。

 

そのあと、

サンダーシャツ、というものを着せて、

私は外出。

 

かえったら、ほぼ復活しておりました。

 

夜ごはんも、

朝残したものと、

おじやをつくったら。。。

両方食べました^^

 

まだうんちはちょっと柔らかめですが、

ほぼ復活です~~~!

 

ということで、

タッチ と サンダーシャツ が

テリントンTタッチのスキルなんですよね。

 

これじゃなくってもいいんです。

体調が悪いときに

何かできることを知っていると

復活がちょっと早いかも、というお話し。

 

それと、

これができる! という

ちょっとした安心感。

 

わんこは元気が一番!

だね♪

 

皆様お気をつけて~
 

 

 

 

 

こんなテーマについて書いてほしい、がありましたら

お知らせくださいね^^

 

ラインを登録していただいてもOK!

 

 

お申し込みフォームからでもOKです。

お申し込みはこちらから

 

 

 

愛犬のこと、

誰かに話したい、きいてほしい

 

何ができるかを一緒に考えてほしい・・・

 

ぱれっとは、愛犬とのトータルケアを目指しています。

ちょっとしたことを聞かせてください。

 

あ!そんなことできた! ということが一緒に考えられたら嬉しいです♪

 

お申し込みはこちらから

 

ライン公式アカウントでもOKです~。

 

 

 

 

 

講座のご案内

 

 

 

 

 

個人セッションやっています

★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)

  体験レッスン 

  パーソナルケア

 

★愛犬ケアをしてもらいたい方のために

  ドッグボディワーク

  ご自分がマッサージに行く、そんな感じです

  身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています

インスタ!
ぼちぼち更新しています

 

 

 



にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村