狭いし、かわいそうだから、無理だもん! クレートに入れるようになってみよう | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

こんにちは!

人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。

 

クレートトレーニングってなんで必要なの?

だって、狭いところにいれておくなんて

かわいそう! とか

入りたがらない! とか

っておもっていない???

 

それは、

わたしたちだって、

やったことないこと、

経験したことないこと、

慣れていないことを

ずっとやってみ っていわれたら。

 

え・・・ 無理  とか

え・・・ やだ  って思うよね?

 

それと一緒^^

 

できるよ♪

 

クレート(ゲージ)ってね、

実は安心できる場所 のはずなんです。。

 

守られているし、

外からは遮られているし、

ちょっと狭いなって思うかもしれないけれど

完全なるプライベートスペース♪

個室♪

いいな。。。個室^^;

 

旅行の時もとっても便利だし、

車に乗るときにも必要だし。

 

避難しなければならないときに、

カバーをかければ

音は聞こえるけれど

視覚を遮ることができ

わんこも、ちょっと落ち着けるかもしれない。

 

でも、

いきなり、

はい、はいって! っていわれたら、

やっぱり、無理だよね。。。

 

どうしたらいいかな?

どうしたら、入ってくれるかな?

を考えていこう~!

 

それでもやっぱり、

なんで、必要?

いいじゃん、抱っこで! と思ったら

連絡してね♪

 

その思い、きかせてほしいな。

 

わんこだけではなく

わたしたちも安心だよ。

 

 

~~つづく~~

 

 

 

 

 

 

こんなテーマについて書いてほしい、がありましたら

お知らせくださいね^^

 

ラインを登録していただいてもOK!

 

 

お申し込みフォームからでもOKです。

お申し込みはこちらから

 

 

 

愛犬のこと、

誰かに話したい、きいてほしい

 

何ができるかを一緒に考えてほしい・・・

 

ぱれっとは、愛犬とのトータルケアを目指しています。

ちょっとしたことを聞かせてください。

 

あ!そんなことできた! ということが一緒に考えられたら嬉しいです♪

 

お申し込みはこちらから

 

ライン公式アカウントでもOKです~。

 

 

 

 

 

講座のご案内

 

 

 

 

 

個人セッションやっています

★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)

  体験レッスン 

  パーソナルケア

 

★愛犬ケアをしてもらいたい方のために

  ドッグボディワーク

  ご自分がマッサージに行く、そんな感じです

  身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています

インスタ!
ぼちぼち更新しています

 

 

 



にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村