人の食べるものはあげちゃいけないよね? | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

こんにちは!

人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。

 

人の食べるものはあげちゃいけない!!!

って聞くよね。

 

FBのとあるグループに入っているのだけれど

さつまいもがだめとか、カボチャがダメとか

 

そうなんだ・・・ なんてびっくりすることもあります。

 

一般的に、犬がNGの食べ物ってあるけれど。

ネギ類

チョコレート

それは、生命にかかわる可能性があるのでNG。

もちろん、

とある子は、板チョコ1枚食べちゃっても何の問題もありませんでした という子もいましたが。。。

 

一般的に人の食べているもの というのは、

人が食べるように調理したもの って考えればいいんじゃないかな。

 

調味料使ったり、

揚げ物だったり。

 

素材は、大丈夫。

 

お肉

おさかな

お野菜

 

え!!! なんて方もいるかもしれないけれど、

ドッグフードじゃないとダメじゃないって思っているのであれば

それはそれでいいと思うんです。

 

あげる人が安心してあげられるものが安心だからね。

 

 

お肉はあげているけれど

生肉はダメでしょ! とか

それもいろいろなご意見あると思います。

 

意見を言われる方は、

それなりの根拠があって、発言されているわけだから、

いろんな考え方があっていいと思うんです。。。

 

やっぱり、

あげる人が一番安心できる! が一番!

 

ひとだって

糖質制限している~ とか

小麦粉とらない~ とか

色々とあるから。

 

わが家は、

生食といわれる 生肉 生野菜 

肉、魚は炒めてあげる + 野菜

全部まとめて煮る 

など、色々とやっています。

その子、その子が食べたい、食べやすい、食べてくれるもの という感じで

変化していきました。

 

トータルで

成長や、健康に問題が起こらなくて

体重がベストでキープできる

これを気にかけ。

 

そして何より、

ごはんだ、うれしい~~ と思ってくれるもの!

 

お誕生日の時は、ちょっと特別なご飯💛

 

初代 しえろは

ドッグフードの期間がありました。

チワワ、1㎏ちょっと。

500g入りのフードを買っても

いつしか、酸化してくる。。。

におってくる。。。

それが気になり、手作りにかえました。

 

現役 いりすは、

ほぼ手作りでやってきたのですが、

昨年体調を崩し何も食べなくなった時があり、

もしかしたら・・ と思ってフードをあげたら

カリカリと食べてくれました

 

そんな感じで、臨機応変にやっています。

難しく考えないことが、私にはあっているみたい。

 

人の食べている物でも大丈夫です^^

どういう状態であるかっていうこと。

 

あ、もちろん、

ブドウがダメ~ とかいろいろあるから

詳しいことは調べてください^^;

ブドウもあげていたことあるけれどね^^;

 

わんこは、頭いいから

一回おいしいものをもらった、ちゃんとそれ覚えるし、

ここで、ほしくないっていったら

つぎにおいしいものが出てくる なんてこともわかっている^^

 

 

以前

ん? 子豚ちゃん???

っておもうくらい、すっかり成長してしまった

スムースのチワワちゃんを見かけたことがあります。

ほしい、ほしい~っていうから

良かれと思ってあげてしまうと。。。

 

身体が重くなると

散歩をするのが面倒になったり

足を痛めたり、

いろんなことが起こる可能性もあるから、

本当に、そのあたりは、注意したいですね。

 

特に、チワワちゃんの50g って

結構大きいからね。

 

 

ちなみに、

私は食の専門家ではなく

いろいろな方のお話しを聞いて

自分なりに取り入れています。

 

それって違うよ!というご意見がもしあったら、

ごめんなさい。
 


 

 

 

 

 

こんなテーマについて書いてほしい、がありましたら

お知らせくださいね^^

 

ラインを登録していただいてもOK!

 

 

お申し込みフォームからでもOKです。

お申し込みはこちらから

 

 

 

愛犬のこと、

誰かに話したい、きいてほしい

 

何ができるかを一緒に考えてほしい・・・

 

ぱれっとは、愛犬とのトータルケアを目指しています。

ちょっとしたことを聞かせてください。

 

あ!そんなことできた! ということが一緒に考えられたら嬉しいです♪

 

お申し込みはこちらから

 

ライン公式アカウントでもOKです~。

 

 

 

 

 

 

講座のご案内

 

 

 

 

 

個人セッションやっています

★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)

  体験レッスン 

  パーソナルケア

 

★愛犬ケアをしてもらいたい方のために

  ドッグボディワーク

  ご自分がマッサージに行く、そんな感じです

  身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています

インスタ!
ぼちぼち更新しています

 

 

 



にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村