こんにちは!
人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。
初代愛犬 しえろ 。
散歩していた時に、
たばこの吸い殻が落ちていました。
それのにおいをかぎ、 ぱくっと・・・('◇')ゞ
(この写真は、その時の病院帰り^^;)
あせりました・・・
吸い殻だったので、ほぼフィルター部分だけ。
すぐに病院に駆け込んで、
吐かせてもらい、
大事に至ることはありませんでした。
フィルター部分だけだったということと、
直ぐに病院に行けたいうことは、
ちょっと救われました・・・
何でも口にしちゃう子。。
怖いですよね。
以外と、わんこって
自分にとって悪いものってわかっている子もいたりするような気がしますが。。。
ネギとか落ちていても
食べない、とか。。。
とはいえ、
チョコレートを食べちゃったり、
机の上のから揚げ食べちゃったり。
もちろん、食べられないところに置いておいて
そこに上って食べちゃう・・・ なんて場合もあるけれど、
食べてはいけないものを
食べられそうなところに置いておくというのは
わたしたちの責任ですよね・・・
先日、
包まれたチョコレートをみつけ、
クレートに持ち込んで
包みを開けようとしていた我が家の現役ちゃん いりす💦
すぐ見つけてよかった・・・
もちろん、いりすのことはおこりません。。。
放置していた人をおこります!!!
まさか!!!
があるのが犬との生活。
100%安全って、難しいけれど、
わたしたができることは、しっかりとやってあげないとね・・・
もう、びっくりしたよ。。。
今の季節、
ポインセチアやシクラメン
飾っているお家もあるかもしれないので、
そういう植物もきをつけないと、です。
そうそう、昔リンゴをそのまま床に放置していました。
→おいおいお・・・
でも、それをかじったのは、
リスのティップ💛
(これは甘夏^^)
歯の跡がかわいかった♪
わんずは、
それがいったいなんなのか、わからなかったみたい。。。
いつも、小さく切ってあげていたからかな。。。
におい・・・ は・・・???
危険なもの
食べちゃったことありませんか??
チョコレートが危険といわれていますよね。
板チョコ一枚食べても大丈夫だった! なんて子もいます。
だから、大丈夫♪ ではなく、
やはり、危険といわれているものは
届かないように
あげないように
十分気を付けてくださいね^^
あ、ちなみに・・
人の食べ物あげちゃいけないよね。
っていうかたいらっしゃいますよね・
これについては、
明日^^
~~~つづく~~~
こんなテーマについて書いてほしい、がありましたら
お知らせくださいね^^
ラインを登録していただいてもOK!
お申し込みフォームからでもOKです。
愛犬のこと、
誰かに話したい、きいてほしい
何ができるかを一緒に考えてほしい・・・
ぱれっとは、愛犬とのトータルケアを目指しています。
ちょっとしたことを聞かせてください。
あ!そんなことできた! ということが一緒に考えられたら嬉しいです♪
ライン公式アカウントでもOKです~。
★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)
体験レッスン
パーソナルケア
★愛犬ケアをしてもらいたい方のために
ご自分がマッサージに行く、そんな感じです
身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています
☆ 体験レッスンの流れ
☆ お申し込みはこちらから
☆ 皆様のご感想
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています
インスタ!
ぼちぼち更新しています