こんにちは!
人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。
犬との暮らしがよりよいものになり、
もっと笑顔になる暮らし、
笑顔でありがとうをお別れができる暮らし、
を皆様にお届けしています。
ライン公式アカウント!
体験レッスンでは、
ここ、ケアするといいですよ~ をお伝えしています。
今月は、体験レッスンお勧め月間^^
気になっている方は、このチャンスをぜひ!
詳細はこちらを! ← クリック!
体験レッスンってこんな感じ~
家族のきずなが深まれば
きっと苦手も、できるようになっていくよ。
散歩のコースってどうしている?
そうそう変えられないけれど・・
わが家は、
マンションの表から出るか、裏から出るか でまずきまり、
左に行くか、右に行くかで大体その日の散歩コースが決まる。
なぜだか、
左回りになるか、右回りになるか
コースによってなんとなくきまってくる。
人の習性なのか?
昨日は、
普段右回りで回るコースを左回りに。
かなり新鮮!
あれ? いつもここ歩いていたよね???
なんだけれど
ここいったらどこにつくんだろう??
と不思議な気分に!
そして、我が町。
まっすぐの道を歩いているつもりが
かなりカーブしていて
ここの大きな道に突き当たる!
とおもったら
まったくちがうところにいったり、
という、サプライズ?もある(笑)
普段あまり足を伸ばさないくらい
遠出をしてしまった時は、
迷子になるんじゃないか?とおもうこともあり^^
おおきな煙突があっちだから~
とっか
高速があそこに通っているから~
とか
そんなところで家に帰りつく。
たまには、
こんなお花たちにも出会ったり💛
いつも見ているつもりでも
改めて気づくこと多々あり。
目から、耳から、鼻から。
いろんな刺激を受ける。
人も、きっと犬も。
時間も違えば
すれ違う人も違う。
もし、毎日同じコースでも
道のこっち側、あっち側でも違うかもね。
ただ、トイレのため、とか
当たり前だから の散歩じゃなくって
なんか、楽しみ見つけると
わんこと一緒に楽しくなる♪
こんな顔、見せてくれることもあるよ♪
ドッグランで走っていないから
きっと体力余ってる! なんてこといわずに、
お散歩で
土の上、草の上、コンクリートの上、
公園で
木の周りを回ったり
お花のにおいを一緒にかいだり、
横断歩道の前で
お座りしたり、伏せてみたり
出会った方とお話ししたり
なでてもらったり
おやつをあげてもらったり
少し走ったり
ゆっくり歩いたり
お散歩でもいろんなことできるよ。
楽しもう💛
★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)
体験レッスン
パーソナルケア
★愛犬ケアをしてもらいたい方のために
ご自分がマッサージに行く、そんな感じです
身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています
☆ 体験レッスンの流れ
☆ お申し込みはこちらから
☆ 皆様のご感想
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています
インスタ!
ぼちぼち更新しています