こんにちは!
人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。
犬との暮らしがよりよいものになり、
もっと笑顔になる暮らし、
笑顔でありがとうをお別れができる暮らし、
を皆様にお届けしています。
ライン公式アカウント!
体験レッスンでは、
ここ、ケアするといいですよ~ をお伝えしています。
今月は、体験レッスンお勧め月間^^
気になっている方は、このチャンスをぜひ!
詳細はこちらを! ← クリック!
体験レッスンってこんな感じ~
家族のきずなが深まれば
きっと苦手も、できるようになっていくよ。
クラウドファンディングってやったことある人いるかしら?
応援したことある人!
はいるかもしれないけれど
立ち上げたことのある人 はちょっと少ないかなぁ。
いま、
この立ち上げのプロジェクトメンバー(なんか響きがかっこいい(笑))として
お手伝いしています。
参加している
メンタルトレーニングのオンラインサロンの主催者さんが
大好きなプロレス界を応援したい!ということで立ち上げました。
メンタルトレーニングとプロレス?
って??? かもしれないけれど、
どんなスポーツでも
メンタルの強さってとても必要。
マラソンの大迫選手。
水泳の池江選手。
見ているでさえ、負ける気がしないと思う・・
発する言葉とか
きっと行動とか、すべて強いメンタル、目標があってこそ。
メンタルトレーニングって
心の筋トレなんですよね。
日々鍛えられる。
ちょっとした考え方を変えるとか
ちょっとした行動を変えるとか
目標をもつとか
イメージするとか
日々できることの積み重ねで
自分に自信がついてきたり、
チャレンジすることができたり。
プロレスって
相手の技を受け、
自分が技をかける
もう、強い肉体とともに
強いメンタルがないと
きっとやっていけないものなのだろうなぁって思う。
プロレス、よく知らないんだけどね。
詳細は、
クラウドファンディングが立ち上がったら
またご紹介させてもらいます~!
もうすぐ発表です!
とはいえ、
私がプロレスに参加するわけではないのだけれど
クラウドファンディングを立ち上げるという
学びをさせてもらっています。
そんな中でも
メンタルの必要性を感じている・・・
私なんて役に立っていないんじゃないか・・・ って思うこともあったり。
こんなこと私には無理・・・ って思ったり。
メンタルトレーニングっていうと
なんか難しそうだけれど、
気持ちの切り替えを学ぶものって思うといいよ。
もし、
落ち込みやすい・・
とか
私なんて・・ っておもってしまう・・・
とか
何事もうまくいかないかもしれない・・
とか
そんな風に考えてしまいがちの方は、
ちょっと覗いてみてくださいね。
主催者さんが出す本も
ちょっとお得に買えますよ~^^
★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)
体験レッスン
パーソナルケア
★愛犬ケアをしてもらいたい方のために
ご自分がマッサージに行く、そんな感じです
身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています
☆ 体験レッスンの流れ
☆ お申し込みはこちらから
☆ 皆様のご感想
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています
インスタ!
ぼちぼち更新しています