人と犬研究家 なかしまなおみです。
チワワ、小型犬のケアが得意です^^
シンギングボウルという
癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^
8月5日(水)13時半~
獣医さんから聞いてみよう! 犬の病気の裏事情
オンラインにて講座の開催です!
直接獣医さんに、今思っている????を聞くチャンス!
これ聞きたい!ということがある方は、お申し込みお早めに!
ライン公式アカウント(ライン@)始めました!
ディズニーのフィギア メルカリしています。。
ご興味ある方ぜひ^^;
4月27日のブログの下の方に写真アップしています^^
ドッグフィジカル連続講座の4期生の3回目が終わりました。
今回は、自粛期間を乗り越えて!の3回。
今までとは違う3回でした。
初回は、オンライン。
座学を詰め込みましたが、
ゆっくりと落ち着いて聞けたのではないかと思っています。
その分、2回目3回目に
実技をびっちり。
ただし、何分も継続してやることは
犬の身体の負担になるので、
エクササイズを交代でやり、
ケア、
エクササイズ、ケア
という風に
身体を感じつつ
身体を動かしつつ
という感じ。
参加してくださった方に
改めてこの方法はどうだったかをお伺いし、
今後どうやって取り組んでいくかを
考えていきたいと思います。
いろんなバランスディスクを使ってやることは
なかなかできないので
できればその時間をたくさんとって
体験してもらいたいので、
がっつり座学の良かったと思っているのですが。。。
おうちで聞けるのも^^
これから、
講座自体、どういうふうになっていくのか
どういう風に開催していくのがべすとなのかを
考えていかなければならないですね。
でも
犬と飼い主さんとの時間をしっかりと作っていただきたいので、
講座の開催はしていきたいと思っています。
7月は
柏の葉T-site、
そして、ペットクリニックさんにての講座と続きます。
今まで、Tタッチという言葉をご存知なかった方々にも
お会いできる機会が増えるのではないかと
楽しみにしております!
ここでやって~
とか、
おうち de 講座 なんていうのも始めましたので
ご都合よいところをご利用ください。
ぱれっとのメニューを
改めてアップしていきますので
ぜひぜひご覧くださいね!