人と犬研究家 なかしまなおみです。
チワワ、小型犬が得意です^^
シンギングボウルという
癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^
おしらせ~
子供たちが休校になり
おうちにいる時間が長くなっています。
お昼食べていないんだぁ という子供たちがいる、
という声を聴き、
ドッグフィジカル連続講座
4期生募集~!
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12581703400.html
↑上にもご案内させていただいていますが、
江戸川区の松江にて
おにぎり隊のお手伝いをしています^^
休校になり、
お仕事をしていらっしゃるお母さまは
お昼を作れない・・・
とか
自分の時間が取れずに
ちょっと気分がイラっとしてしまう・・
なんていう
お母さまもいらっしゃるようです。
わたしだって、
夏休みに毎日旦那さんと一緒だと
普段気にならないことも
いらっとしたり(笑)
口ききたくなくなったり(笑)
することあります!
お子様であれば、
お世話をせずにいられないし・・・
お昼の用意を毎日するって
お母さまにとってはけっこく大変なんでしょう。。
それに
お仕事が減ったために
経済的に少し苦しくなっている
なんて方もいらっしゃいます。
わたしたちができることは・・・
ということで
おにぎり隊が結成されました。
そのあとから
どんどんと
区の食堂だったり、
ほかの地域でも飲食店が子供向けにお弁当を提供したり
なんてことが始まりました。
コンビニのおにぎりではなく
人の手で握られたおにぎり
(手袋をしてちゃんと消毒もして、
衛生面には十分注意しています!)
味が違う!!!
おいしい!
作っている私たちでさえ
たべたくなる(笑)^^
19日までの予定でしたが、
4月3日まで延長することにしました。
配達したりすることはできないので
お近くの方に向けて なので
このブログをご覧になっている方の
どの程度の方に向けて、なのか分かりませんが・・・
自転車で来られるお子様
もちろん、お母さまと一緒にいらしてくださってもOK。
散歩がてらいらしても、
わんことの散歩でいらしても、
ちょっと走ってみても。
是非顔出していただけたらと思います。
10円だけ頂戴しています。
おにぎり2つ
お菓子をもっていってくださいね。
わたしは中々お手伝いできないのですが。。。
あと何日かは参加しています~!
ブログ見ました~~
ぱれっとの
なんて足を運んでいただけたら嬉しいです^^
江戸川区の松江交番そば
松江3-11-15です
5月に福岡、久留米に行きます!
5月19日(火)
久留米の講座のご案内
https://www.kokuchpro.com/event/paleta20517/
17日、18日につきましては
もう少しお待ちください~!
こちらは、福岡空港近くとなります。