人と犬研究家 なかしまなおみです。
チワワ、小型犬が得意です^^
シンギングボウルという
癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^
愛犬の心と身体が
健康でいられるお手伝い
パピーからシニアまで テリントンTタッチ
2020年1月28日(火)13時~15時 @東京 東銀座
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12555915566.html
あと1席のみ! お早めにお申し込みください^^
(会場の都合上、同伴は小型犬とさせていただきます)
~パピーからシニアまで~
誰でもできる愛犬ケア「テリントンTタッチ」
1月24日(金) 11時~13時 千葉県 柏 柏の葉T-SITE
https://store.tsite.jp/kashiwanoha/event/t-site/11763-1120191219.html
2020年
ドッグフィジカルで愛犬の心と身体を健康に!
2月6日(木) 10時半~
東京 両国 AHBASE
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12565029392.html
Tタッチボディラップ講座
身体のバランス整えて
心のバランス整えていきませんか?
2020年1月18日(土)11時~13時 @神奈川 大倉山
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12545409972.html
満席となりました!
ありがとうございます~!!!
本日開催です~!
ドッグフィジカルで愛犬と心と身体を健康に!
2月6日(木)10時半~ 東京 両国AHBASE
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12565029392.html
本日アニマルコミュニケーション講座2日目。
わが家のわんこと
コミュニケーションしていただきました。
こういう答えしそうだな、
という表現をしてくださり、
おおお!!! と。
たった2日間だけ学んだだけですが、
基本をしっかりと学んでいけば
誰でもできるんですよ と。
えええ。。。
と思っていましたが、
できるかもしれない。。と。
また自分の中でこなれたら
まとめて書きたいと思いますが。
とにかく、練習あるのみです^^
これって、どんなこともそうかもしれない。
Tタッチもそう。
経験を重ねていくことにより
色々な気づきや、
感覚が磨かれていく・・・
語学もそう
→ ここできないけれど(笑)
新し事を学ぶのは
面白いですね。
あ、このタイミングで学んだのも
よかったのかもしれません。
Tタッチで身についてきたことを
しっかりと使うことができるし。
自分自身を見つめることも
少しできるようになってきているし。
呼吸は、ボイスレッスンで
しっかりと学んでいるし。。。
ステップアップのクラスに向けて
ちょっと練習していこうかなと思います。
練習させていただけるわんこ
募集する際にはぜひともよろしくお願いいたします~!
2020年1月18日(土) 11時~ 満席です!
Tタッチ ボディラップ講座
神奈川 大倉山 バディどうぶつ病院
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12545409972.html
2020年1月28日(火)13時~ あと1席です(同伴は小型犬とさせていただきます)
テリントンTタッチ講座
東京 東銀座
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12555915566.html
1月24日(金) 11時~13時
~パピーからシニアまで~
誰でもできる愛犬ケア テリントンTタッチ
千葉県 柏 柏の葉T-SITE
https://store.tsite.jp/kashiwanoha/event/t-site/11763-1120191219.html
ドッグフィジカルで愛犬と心と身体を健康に!
2月6日(木)10時半~ 東京 両国AHBASE
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12565029392.html