人と犬研究家 なかしまなおみです。
チワワ、小型犬が得意です^^
シンギングボウルという
癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^
愛犬の心と身体が
健康でいられるお手伝い
パピーからシニアまで テリントンTタッチ
2020年1月28日(火)13時~15時 @東京 東銀座
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12555915566.html
あと1席のみ! お早めにお申し込みください^^
(会場の都合上、同伴は小型犬とさせていただきます)
~パピーからシニアまで~
誰でもできる愛犬ケア「テリントンTタッチ」
1月24日(金) 11時~13時 千葉県 柏 柏の葉T-SITE
https://store.tsite.jp/kashiwanoha/event/t-site/11763-1120191219.html
2020年
ドッグフィジカルで愛犬の心と身体を健康に!
2月6日(木) 10時半~
東京 両国 AHBASE
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12565029392.html
Tタッチボディラップ講座
身体のバランス整えて
心のバランス整えていきませんか?
2020年1月18日(土)11時~13時 @神奈川 大倉山
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12545409972.html
満席となりました!
ありがとうございます~!!!
ドッグフィジカルで愛犬と心と身体を健康に!
2月6日(木)10時半~ 東京 両国AHBASE
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12565029392.html
アニマルコミュニケーションってご存知ですか?
テレパシーで動物とコミュニケーションをする。。
テレビで扱っていることもあるので
あ、きいたことがある! という方も。
テレパシー???
スピリチュアル???
な感じでとらえる方もいらっしゃいますが
怪しいものではありません^^;
もちろん、
それをお仕事としていらっしゃる方でも
ええええ???
みたいな方もいらっしゃるかもしれませんが・・・
もともと能力を持っている人もいらっしゃいます。
いえいえ、そんなものは持ち合わせていない・・・
という方も、練習すればできるようになるようです。
先生も、できない、できない、、、
と苦労されてきたそうです。
と まぁ、話しはさておき・・・
わたし、実は、あまり興味のない分野でした。
動物の声を聴きたいときは
アニマルコミュニケーターさんに
お願いすればいいや、と。
自分の犬のことは
なんとなくわかるし、
クライアントさんのわんこも
観察することにより
わかることもたくさんあるし、と。
とはいえ、
今回、ちょっとご縁があり
アニマルコミュニケーションの講座を受講する機会ができ。
奥が深い・・・
ということを改めて感じ。
そんな一方
練習すればできるようになるかも???
なんて、淡い期待も!
いやぁ、やることいっぱいあるんだけどなぁ^^;
講座は2日間でまた今日も!
さて、どういうお話がきけるか。
楽しみです!
2020年1月18日(土) 11時~ 満席です!
Tタッチ ボディラップ講座
神奈川 大倉山 バディどうぶつ病院
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12545409972.html
2020年1月28日(火)13時~ あと1席です(同伴は小型犬とさせていただきます)
テリントンTタッチ講座
東京 東銀座
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12555915566.html
1月24日(金) 11時~13時
~パピーからシニアまで~
誰でもできる愛犬ケア テリントンTタッチ
千葉県 柏 柏の葉T-SITE
https://store.tsite.jp/kashiwanoha/event/t-site/11763-1120191219.html
ドッグフィジカルで愛犬と心と身体を健康に!
2月6日(木)10時半~ 東京 両国AHBASE
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12565029392.html