失敗しちゃった・・・ ま、そんなこともあるか | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬が得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

愛犬の心と身体が

健康でいられるお手伝い

パピーからシニアまで
テリントンTタッチ

2020年1月28日(火)13時~15時 @東京 東銀座

https://ameblo.jp/pyplab/entry-12555915566.html

 

~パピーからシニアまで~

誰でもできる愛犬ケア「テリントンTタッチ」

1月24日(金) 11時~13時
千葉県 柏 柏の葉T-SITE

https://store.tsite.jp/kashiwanoha/event/t-site/11763-1120191219.html

 

 

Tタッチボディラップ講座

 身体のバランス整えて

 心のバランス整えていきませんか?

 2020年1月18日(土)11時~13時 @神奈川 大倉山

https://ameblo.jp/pyplab/entry-12545409972.html

満席となりました!

ありがとうございます~!!!

 

 

毎年。

なんだかんだで、年末まで片付けだ、

掃除だ、おせちづくりだ、と

しているのですが。

 

今年は、順調にこなしています^^

 

と思ったら・・・

いつも、手抜きで

圧力鍋で作る黒豆。

 

 

今年は、煮込んで💛

なんて思ったら・・・

まだ固いな、まだ固いな

とおもっていたら

煮込みすぎて^^;

汁はなくなる・・・

なのに、まだ芯が残る・・・

 

うう・・・ 失敗だ。。。

 

圧力鍋使えばよかった~~!

 

ということで、

来年は、また圧力鍋でやろう

と強い決心をしました(笑)。

 

あああ・・・ かなしい・・・

 

ま、

黒豆と栗きんとんしか

作らないんですけどね(笑)

 

 

他を買うわけではなく、

これしか、ない^^;

 

元日は、

ほかでいただくので

作らない。。。

 

そんな新年です^^

 

以前は、伊達巻も作っていたのだけど・・・

手間のわりに

ちょっとしかできない(笑)ので、

やめました・・・

 

買うと、甘すぎる・・・

 

さてと。

あとは、お汁粉作って終わり~~!

 

 

今年は、余裕のある年末のようです。

 

とはいえ、

そういう時に限って

あ! あ! と

忙しくなっちゃうもんですよねぇ・・・

 

 

 

 

 

 

講座のご案内

 

2020年1月18日(土) 11時~
Tタッチ ボディラップ講座
神奈川 大倉山 バディどうぶつ病院
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12545409972.html

 

 

2020年1月28日(火)13時~

テリントンTタッチ講座

東京 東銀座

https://ameblo.jp/pyplab/entry-12555915566.html

 

 

1月24日(金) 11時~13時

~パピーからシニアまで~
誰でもできる愛犬ケア テリントンTタッチ
千葉県 柏 柏の葉T-SITE

https://store.tsite.jp/kashiwanoha/event/t-site/11763-1120191219.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村