人と犬研究家 なかしまなおみです。
チワワ、小型犬が得意です^^
シンギングボウルという
癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^
秋からまた再開!
ドッグフィジカル講座
このままでいいの!?
シニアに向かってできること
心と身体の健康管理 ドッグフィジカル講座
にて開催いたします!
ドッグフィジカルを始めよう(ボディラップ編)
~身体が整えば、心も整う!
姿勢が変わると 愛犬の困った! が改善される?!~
こんな感じでやってます^^
9月20日~26日まで
動物愛護週間です。
東京都の動物愛護相談センターでは
年間1000匹を超える犬や猫が引き取られるとこのと。
その中には、
飼い主さんから持ち込まれた子もいます。
一人暮らし
恋人同士で別れる とか
飼い主さんの入院
ご逝去・・・
そして残される、なんてこともあるそうです。
自分が世話ができなくなった時
ということを
思えば私自身したことがなかったかも。
この機会で今一度考えてみないとな。。。
みなさん、もしもの時のこと
考えたことありますか?
このままでいいの? シニアに向かってできること 心と身体の健康管理 ドッグフィジカルを始めよう
東京 両国 AHBASE
9月28日(土)
ドッグフィジカルを始めよう(ボディラップ編)
~身体が整えば、心も整う! 姿勢が変われば、愛犬の困ったが改善される~
千葉 柏の葉T-Site