人と犬研究家 なかしまなおみです。
チワワ、小型犬が得意です^^
シンギングボウルという
癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^
秋からまた再開!
ドッグフィジカル講座
このままでいいの!?
シニアに向かってできること
心と身体の健康管理 ドッグフィジカル講座
にて開催いたします!
ドッグフィジカルを始めよう(ボディラップ編)
~身体が整えば、心も整う!
姿勢が変わると 愛犬の困った! が改善される?!~
こんな感じでやってます^^
9月5日(木) 14時から
犬仕事をされているプロの方に向けての
テリントンTタッチ実践講座体験会を開催いたします!
受付終了させていただきます!
お申し込みありがとうございました!
1泊で旅行に行ってきました。
以前行ったこともあるのですが
会津地方。
前回は、しえろとるしあと
今回はいりすと。
うーん、みんな一緒だと一番いいですけれどね^^
記憶というものはあてにならないもので・・・
いってみて
あ!ここ、前回も行ったんじゃない?
なんてところが^^;
わが家は、滝が好きなので、
ガイドブックに載っている、
にかかわらず、
地図上で ~~滝とかいてあると
行けるかしら?
とネット検索。
犬連れなので、
足元があまりに不安ではなく、
駐車場から歩ける程度、
と条件が合えば、行こうという感じ。
今回は、
ガイドブックに載っているところと
乗っていても名前だけのところ。
いざ! といってみると・・・
ねぇ、行ったことあるんじゃない???
あはは^^;
名前を憶えていなかったために
同じ場所に行ってしまいました。
でも、気持ちいいからいい^^
2014年
2019年
ちがうよね(笑)
他もいくつか予定していたのですが、
時間と天候とで
今回は断念。。。
またの機会に!
今回は、
ホテルのお部屋の前に
プライベートドッグランがついていたのですが
雨で遊べず。
しえろ、るしあにとっては
全く意味のなさない場所ではありますが、
いりすにとっては、
ちょっとした場所さえあれば何でも楽しい^^
またリベンジしたいと思います。
犬連れ旅行は
犬の成長ぶりに気づく
また 課題もみつかる
そんな感じです。
東京 両国 AHBASE
9月28日(土)
ドッグフィジカルを始めよう(ボディラップ編)
~身体が整えば、心も整う! 姿勢が変われば、愛犬の困ったが改善される~
千葉 柏の葉T-Site