人と犬研究家 なかしまなおみです。
チワワ、小型犬が得意です^^
シンギングボウルという
癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^
色々な治療法を知っておこう!
現役獣医さんにお話を聞く会を開催いたします!。
8月18日(日)13時20分~
入金確認が取れない方がいらっしゃいましたので、
再度募集しております~!
秋からまた再開!
ドッグフィジカル講座
9月21日(土) 東京両国
9月28日(土) 千葉県柏
にて開催いたします!
ご案内もうすぐ!
参加したい!
興味ある!
そんな方は、
こんな感じでやってます^^
Tタッチやってます~
っていっても
少し前だと
???? と思われる方が多かったので、
愛犬のケアの中に
Tタッチ使っています
みたいな感じでやっていましたが・・・
最近、少しずつ
Tタッチ知ってるよ~
とか
きいたことある~
というかたが
増えてきたかもしれない・・・
と思い
Tタッチって書くことが増えました。
そこで!
犬のお仕事をされているプロの方。
トレーナーさん、看護師さん、
トリマーさん、シッターさん、ショップの店員さん。
身体のケア(マッサージ、タッチ)、
愛犬のケアをお仕事とされる方。
そんな方たちにむけて、Tタッチの実践講座体験会を行います。
お申し込み締め切りました
8月27日現在
申込:https://ssl.form-mailer.jp/fms/09a3a7a8524208
テリントンTタッチは1970年代に、
アメリカの世界的に有名な馬のトレーナーである
リンダ・テリントン・ジョーンズによって考え出されました。
Tタッチは今までの従来の動物へのアプローチとは全く異なっています。
今お持ちのスキルに邪魔することなく、併用することにより、
今まで以上に犬に寄り添うことができ、
犬の心、身体のバランスを整え、
動物自身が自信を持ち行動することにつながっていきます。
Tタッチには、大きく分けて3つのアプローチ方法があります。
☆ボディワーク
皮膚をとても軽い圧で動かします。
また、ボディラップというとても柔らかいバンデージで身体を意識します。
普段感じることのない日に自嘲的な触り方が、神経や細胞を目覚めさせてくれます。
☆リーディング・エクササイズ
心、身体、あたまのバランスの取れた姿勢で歩くお手伝いをします。
☆コンフィデンス・コース
いろいろな障害物を犬と共に歩きます。
姿勢や足、身体の動きを犬自身で感じ、考えることができます。
これらをすることにより、人と犬とのコミュニケーションがより深まり、
犬自身が身体のつながりを感じられるようになり、そして飼い主さんとの意識のつながりを持てるようになります。
Tタッチはこんな場面に役立ちます!
パピー
初めての環境、新しい出来事に対し、受け入れられるお手伝いができます
日々の生活
落ち着くことが早くなります
恐怖、不安、苦手の解消がしやすくなります
ストレス緩和
身体を意識できるようになり、触られることが受け入れやすくなります
ひっぱり、吠え、などの問題行動を力ではなく改善していきます
コミュニケーションがとりやすくなります
体調がすぐれない、病気、シニア
急変した時に役立つことがあります
健康維持のサポートができます
穏やかな看取りができるようになります
今お持ちのスキルに、テリントンTタッチをプラスアルファーすることにより、
今まで以上に犬とのつながりを感じられ、お仕事がよりやりやすくなっていくかも!
お申し込み締め切りました
8月27日現在
申込:https://ssl.form-mailer.jp/fms/09a3a7a8524208
職種別の取り入れ方
トレーナー
☆Tタッチで落ち着けるようになると、指示の声が届きやすくなります
☆苦手なことを我慢するのではなく、受け入れられるようになり、よりよいトレーニングにつながります
☆身体を意識することにより、犬の動きが変わり、パフォーマンスが良くなります
☆問題行動の改善の一つのスキルとして加えられます
トリマー
☆トリミングが苦手な子が落ち着き、受け入れられるようになってくれます
☆身体のバランスを整えることにより、カットの時にまっすぐ立てるようになります
☆ママと離れた不安を解消していきます
動物病院のスタッフ
☆診察台の上での緊張を解放させます
☆治癒力を上げるお手伝いができます
☆麻酔からの目覚めを早くします
☆健康維持のお手伝いができます
シッター、ショップの店員
☆初めましての子が受け入れてくれる触り方がわかります
☆落ち着くことができるようになります
よりよい犬との関係を築くため、
お仕事のレベルアップのため、
今のスキルをより充実するために、
是非、Tタッチを体験してみませんか?
日時:9月5日(木)
14時~16時
場所:Space Kona 3階
東京都中央区銀座3-12-16
東京メトロ日比谷線東銀座駅3番出口から徒歩3分
都営浅草線東銀座駅A7出口から徒歩1分
お寿司屋さん「魚て津」の入っているビル
参加費:3,500円
申込:https://ssl.form-mailer.jp/fms/09a3a7a8524208
犬同伴はできません
お申し込み後、振込先をご案内させていただきます。
お申し込み時点でお席をおとりいたしますので、
キャンセルはご遠慮いただけますようお願いいたします。
少人数での開催の予定をしております。
Tタッチをご存知の方でもご参加いただけます。
犬仕事をしていらっしゃる方、
これから始めようと思っていらっしゃる方、
愛犬ケアのスキルアップのためにTタッチを取り入れてみようかな
と思っていらっしゃる方など、
ぜひとも、ご参加ください!
申込:https://ssl.form-mailer.jp/fms/09a3a7a8524208
次回の初めてのドッグフィジカル講座は9月21日(土)
3期の連続講座は、10月5日(土) 11月10日(日) 11月30日(土)
となっております。
ご興味お持ちいただきましたら、
是非ご連絡くださいね!
参加してみたい~
とか、
詳細ききたい~
なんてご連絡、お待ちしています!
9月28日(土) 柏の葉T-SITE
(今まで間違えていました! 28日です)