人と犬研究家 なかしまなおみです。
チワワ、小型犬が得意です^^
シンギングボウルという
癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^
色々な治療法を知っておこう!
現役獣医さんにお話を聞く会を開催いたします!。
8月18日(日)13時20分~
入金確認が取れない方がいらっしゃいましたので、
再度募集しております~!
秋からまた再開!
ドッグフィジカル講座
9月21日(土) 東京両国
9月28日(土) 千葉県柏
にて開催いたします!
ご案内もうすぐ!
参加したい!
興味ある!
そんな方は、
こんな感じでやってます^^
小型扇風機。
最近、
歩きながら回している人、
見かけます^^
昨年まではそんなにいなかった?
わが家にもある^^
わんこ用として、昨年購入~!
自分に向けて回すときは、
ただ回していても
温度は下がらないとのこと。
風はきもちいいんだろうけど。
ミストをかけてからまわすといい、
って、ニュースでやっていました^^
ミストが噴き出すのも
売っていたような???
ま、ここのところの
殺人的な暑さは、
何をやっても暑い・・・
そんななか、
相変わらずいますね・・・
真昼間に散歩。
おいおい・・・
ネットで見たのですが、
わんこは肉球をやけどしても、
いたいといわないから気づかない人が意外といるらしく。。。
足拭かないのかな???
大丈夫だと思っていても
もしかしたら!
なんてこともあるから、
しっかりと足裏もチェック!
皮むけちゃいます・・
(経験者・・・)
それから、
もし、草むらとか、山とかにいったら、
身体もチェック!
ダニがついている! なんてこともあるかも~!!!
夏は楽しいことも多いけれど
気を遣うこともたくさん。
夏休み。
楽しく過ごしたいものですね。
さてどこいく?
次回の初めてのドッグフィジカル講座は9月21日(土)
3期の連続講座は、10月5日(土) 11月10日(日) 11月30日(土)
となっております。
ご興味お持ちいただきましたら、
是非ご連絡くださいね!
参加してみたい~
とか、
詳細ききたい~
なんてご連絡、お待ちしています!
9月28日(土) 柏の葉T-SITE
(今まで間違えていました! 28日です)