毎年なぜ同じことを繰り返す! 車に犬も子供も置いていかないで!  | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬が得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

 

色々な治療法を知っておこう!
現役獣医さんにお話を聞く会を開催いたします!。
8月18日(日)13時20分~

詳細、お申込み こちら

 

 

夏がやってきた!

という感じです。

 

 

FBのチワワのグループに入っているのですが・・・

 

大丈夫だと思って

車に置いていったら

戻ったら苦しそうで・・・

 

と。

 

おいおい、

毎年言っているじゃないかっ!!!

なぜ、車に置いていく!!!!!!!!

 

 

曇っていたって

もう、おいていけないですよね。

車の中、

思った以上に暑くなりますよね。

 

夏には、

車で出かけても

コンビニすらいけません・・・

 

3分ともおいていけない。

 

なので、

トイレに行って、

のみのも準備して

車に乗り込む。。。

 

万が一トイレに行きたくなったら、

バッグに入れて、

一緒に入れるトイレを探す。。。

 

ですわよねぇ。

 

 

家の中でも

熱中症になりかねない。

 

 

電車移動も怖いです。

 

小型犬

バッグの中も結構暑くなります。

保冷剤を入れても

やはり狭い空間。。。

そして保冷剤はとける。

 

逃げ道はない・・・

 

今年の夏は、

熱中症で・・・

という話をききたくないです・・・

 

楽しく夏をお過ごしください~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回の初めてのドッグフィジカル講座は9月21日(土)

3期の連続講座は、10月5日(土) 11月10日(日) 11月30日(土)

となっております。

ご興味お持ちいただきましたら、

是非ご連絡くださいね!

お申し込みはこちらから

参加してみたい~

とか、

詳細ききたい~

なんてご連絡、お待ちしています!

 

 

 

 

 

 

 

今後のドッグフィジカル連続講座

9月21日(土) 柏の葉T-SITE

 

 

 

代々木上原サロン オープンdayのご案内

 

 自宅に来てもらうのは・・・

 とか

 ほかの子たちがいて落ち着けないから

 一人との時間にしたい、

 とか

 サロンでのんびりセッションをお受けいただくことができます。

 

(体験レッスン、オーダメイドレッスン)

 

 お申し込みの際に、ご希望時間をお知らせください。

 お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村