パピーのころから始めたらいいこと お座りができること? なにもしないでいられること? | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬が得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

犬と一緒に学ぶドッグフィジカル講座

 

体験会の様子はこちら!

 

次回体験会は

12月6日 詳細はこちら!

 

ケアを始めるのに

年齢は関係ありません。

 

先日

パピーさんのケアをさせていただく機会があり。。

 

まだ、犬生ほんのわずか^^

 

でも、

毎日精いっぱい遊んでいる!

 

落ち着く練習 とともに

身体をどこでも触れるかな~

と触りつつ

ケア。

 

筋肉がつき始めている!

 

そして、すでに固さが・・・

 

 

ふにゃふにゃのパピーさんだからこそ

その身体の柔らかさ

わすれないでほしいな。

 

パピーが来て!

 

トイレトレーニング

 

クレートトレーニング

 

とともに

 

どこでも触れるように

絆を深める

落ち着く

 

この練習ができるといいな、と。

 

何かやらせることに

何かを我慢させることに

注目しがちだけど

 

何もしないこと

我慢ではなくて受け入れられる

 

そういうふうにすることにより

きっとこの先が変わってくる・・・

 

関係がしっかりと

絆がしっかりとできていれば

きっと、

トレーニングが早くできる!

 

音が苦手~~!

 

その音をガンガン鳴らして

 

慣れろ~~~~!!!!

 

ではなく、

 

ちょっとずつ、

大丈夫だよね?

おお、いけたね^^

っていったほうがいいとおもわない???

 

我慢は

もしかしたら爆発するかもしれないし、

ビビり度あっぷさせちゃうかもしれないよ。

 

 

 

 

 

 

 

シンギングボウルビギナー講座デモレッスン

 シンギングボウルプレイヤーの私。

 ただいま、講師を目指すべく、学び中。

 ビギナー講座のデモレッスンを受けていただく方を募集中です。

  募集、開催は、今月いっぱい。

  代々木上原サロンにて行います。

  日程調整があえば、絶対お得!

 シンギングボウルを奏でて見たい方、ご連絡ください。

    https://ssl.form-mailer.jp/fms/e660268f495241

 

 

 

 

代々木上原サロン オープンDAYのご案内

 

 自宅に来てもらうのは・・・

 とか

 ほかの子たちがいて落ち着けないから

 一人との時間にしたい、

 とか

 サロンでのんびりセッションをお受けいただくことができます。

 

(体験レッスン、オーダメイドレッスン)

 

 お申し込みの際に、ご希望時間をお知らせください。

 お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村