人と犬研究家 なかしまなおみです。
チワワ、小型犬が得意です^^
シンギングボウルという
癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^
次回体験会は
わんこが車に乗るとき。
箱乗り?で顔を出している子
かわいい~~💛
って思うことありますよね^^
でも・・・
あぶないっす・・・
かなり、あぶないっす・・・
それはしなくとも、
車内フリーとか。
ありますよね?
あぶないです・・・
本当に。
クレートとか
バリケンというような
しっかりと固いケースに入れて乗せたい・・
我が家は、
ドライブボックスっていう
箱?のようなものに
箱とわんことをつないでのせています。
でも、それも危ない・・
じつは・・・
むかーしむかし。
きゅうブレーキをふんだときに
つないでいても飛び出しました・・
本当は2か所つないで
飛び出さないように
という仕組みになっているのですが
一か所しかつないでいなかったので。
飛び出して、
ぶら下がっちゃった感じ・・・
本犬、全く何があったか
きづかなかったので
その後怖がることもなかったけれど。
友人は、
車が横転してしまったときに
しっかりとしたクレートに入れていたので、
わんこに被害はなかったとのこと。
フリーだったら
絶対どこかを打っていた。。
母の友人は
後ろからぶつけられて
後部座席に座っていた
確か大型犬だったと思いますが、
前に飛び出してきたと。
(ぶつかって飛び出した、
というより、にげこんだようだったらしいですが。。。)
うちの子は大丈夫!
うちの車は大丈夫!
そんなことないんです。
自分がなにもしなくとも
何か被害があることってあるし。。。
せめて
バッグや
座席とつなぐとか。
ワンコがかわいそう・・・
ケガをするのがかわいそう?
つないでいるのがかわいそう?
クレートに入れるのがかわいそう?
何が一番かわいそう???
最悪の事態
いつでも考えておいてみてください・・・
運転席の膝の上
本当に、本当に危ないです。。。。
車の中
わんこなにしていますか?
シンギングボウルプレイヤーの私。
ただいま、講師を目指すべく、学び中。
ビギナー講座のデモレッスンを受けていただく方を募集中です。
募集、開催は、今月いっぱい。
代々木上原サロンにて行います。
日程調整があえば、絶対お得!
シンギングボウルを奏でて見たい方、ご連絡ください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e660268f495241