「当たり前」の出来事を「そうではない」ことにきづいてみる | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬が得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

犬と一緒に学ぶドッグフィジカル講座

 

体験会の様子はこちら!

 

 

12月の平日の午後

体験会を開催企画中。

今回いけなかったから行きたい!

え!そんなのがあるの! 参加してみたい!
詳細お知らせして!

といかたは、

https://ssl.form-mailer.jp/fms/e043e0c9526182

こちらの体験会にチェック

日程いつ? とお送りください!

 

もうすぐ1歳のいりす。

アッというまに1年がたっていきます・・・

 

 

お口の周りがちょっと赤い。

かいかいが、まだ続いています。

 

かゆみ止めのおくすりとか、
ステロイドとか使えば
もしかしたらあっという間に治るのかもしれないけれど、
身体が小さいこと、
根本からの治療がしたいこと、
お医者様の見解もあり、
症状よりその背景を治さなければ治らないことがわかるから、

ということで、

おそらくかなりつらいとは思うけど

いろいろなアプローチで

かゆみの軽減に向けて頑張っています。

 

メンタルが弱い子であれば、

もっと違うことをしていたかもしれないのだけれど

エリザベスカラーをしていても

気にせず、

かゆくても、

それよりおやつ~~とむかってきてくれる。

 

集中をすれば、

そちらに向き合える

 

など、

彼女の性格もあり、

かゆみと格闘中!

 

 

 

よくなったり、悪くなったりがいまだ繰り返される。。。

 

エリザベスカラーをしているので

首にも負担がかかり、

くびままわりの毛の状態がちがってきている!!!

 

皮膚に緊張があるとこうなるよ、

ということをまなばせてもらっているんだけれど・・・

 

食事とか、

運動とか、

かゆみを止めるには、とか。

色々と考える毎日。

 

ふっと。

かゆいんだけど、

なんとなくかいちゃう、ってことない???

と。

 

イタイのが治っていても、

なんかイタイかも、ってことあるでしょ?

ねん挫の後とか。

 

時折、

ボディラップはしていたのだけれど、

そっか、

サンダーシャツきてみる???と。

 

おっ!!!

かく前にかんがえている。

とまっている!!!

 

ボディラップの時より、

しっかりと考えている。

 

かゆがるのが減った!

 

 

サンダーシャツ。

 


amazonからお借りしました

いやで動かないのではなく、

自分の身体と向き合う時間を作ってみる。

 

当たり前 だとおもっていしたいたこと

 かゆいから かく

 

 

ちょっと考えてみよう という時間を作って

 かゆいのかな?

 

と。

 

かゆみをとめる、

のではなく、

自分の身体の状態を感じる。

そんな感じ?

 

少し考える時間があるだけで、

「かく」時間が減る

「もしかしたら、かかなくても大丈夫かも」

かかないので、皮膚が痛むことがない

よい状態に皮膚がもどっていく

かゆいことから意識が離れる

気持ちも安定する

かゆみも減る

 

こんな感じかな。

 

わからない。

これが正解かわからない。

 

でも、

とりあえず、

時々。

サンダーシャツきてみよう~。

 

服もいやがらないからね。

 

ちょっと時間がかかっても、

根本を治すことによって、

繰り返さない。

 

漢方も相まって、

身体の状態も変わってきているので、

体重も増えてきた!

 

もうすぐ1歳。

いろんな経験して、

身体は小さいけど

(態度はでかいけど)

心も身体も

どんどん成長していこう!

 

もしかしたら、

ママのわがままにつきあわされているだけじゃん?

と思う人もいるかもしれないけれど、

いりすにとってにベストをいつも考えていることは

誰にも何も言わせないもん!

 

大好きだからね^^

 

 

 

 

 

 

 

代々木上原サロン オープンDAYのご案内

 

 自宅に来てもらうのは・・・

 とか

 ほかの子たちがいて落ち着けないから

 一人との時間にしたい、

 とか

 サロンでのんびりセッションをお受けいただくことができます。

 

(体験レッスン、オーダメイドレッスン)

 

 お申し込みの際に、ご希望時間をお知らせください。

 お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村