なかしまなおみです。
先日の雪。
チワワママさんたち、
お散歩行きました?
FBなどをみていると、
雪の中をまじめ~なお顔をして歩く子がいたり。
元気に歩いている子がいたり。
わがやといえば・・
これは、以前の大雪の写真ですが。
ええ、こんなもんでしょう。
歩く?
と聞こうものなら、
動物虐待で訴えますっ! といわれそうです。。。
しえろは、しょうがないな、といいつつも歩きますが、
るしあは、たちんぼです。。。
初めて雪の上を歩いたときは、
えっと4つの足を地面から離すには
どうしたらいいですか?
という顔していましたが^^;
雪にかかわらず
初めての足裏感覚。
都会のわんこたちであれば、
アスファルトの上は問題ないけれど、
落ち葉の上がダメ
土の上は苦手、 とか
砂利道が苦手
マンホールが苦手
そんなわんこ、いませんか?
ちいさいころから、
いろいろな足裏感覚になじむ
ということは、
色々なことを受け入れられる心にするためにも
とっても大切です。
Tタッチに、グランドワーク
というレッスンもあるのですが、
いろいろな足裏感覚を経験するとか、
しっかりと足を上げて歩く
なんてそんなことをするものもあります。
色々な経験が
わんこの心を広くしてくれます。
色々なことを受け入れられるようになると
自分に自信がつき
苦手なものを克服、
受け入れられるようになってきますよ!
限定2名!
2月はあと一名お受けできます!
お早めに~♪
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e660268f495241
パピーからシニアまで お待ちしています!
ぽちっとお願いいたします!
にほんブログ村