なかしまなおみです。
昨日は、
ぱれっと 代々木上原サロンのオープン。
素敵な贈り物が!
ありがとうございます^^
これなら目立つ^^
月2回ほどのオープンとなります。
詳細、またご案内していきます。
サロンのみでのメニューも考え中。
私は、スピリチュアルな人ではありませんが、
ふっと、浮かぶ言葉
映像、があります。
先日、
「バッチフラワーレメディ」
という言葉がふらぁ~~と。
バッチフラワーレメディの
コンサルティングといえば、
昨年しりあった
彼女のコンサルティングは大人気だそうです。
私は、以前はメニューに取り入れていましたが、
現在は、行っていません。
しかし、
ケアのなかに取り入れるには
必要なアイテムだな、と感じていました。
だから、ふっと浮かんだのかな、
バッチフラワーレメディとは。
ざわざわしている心の部分。
どうせだめだ、とか
なにをやったらいいのか、とか
あれが怖くて一歩踏み出せない、とか
マイナスな感情を
プラス方向に変えてくれる。
自然にあるお花や草木などが
元となる
癒しのシステムです。
液体で、飲むもの。
これも
Tタッチと同じで、
間違えたからといって副作用はありません。
ただ、変化がないだけ。
本来持ち合わせる
自然治癒力を
むくむくと思い出させてくれるもの。
カウンセリングしていると
わんこのために、だったのが、
実は飼い主さんに必要だったり、
同じものをとることにより、
よりよい変化が見られたり。
レメディのなかに、
レスキューレメディというものがあるのですが、
こちらは、
車酔い、
雷が苦手、
初めての場所が苦手、
すごく緊張する
そんな子たちによくお勧めします。
ふっと落ち着ける。
すっごい~~
というより、
あれ? 大丈夫だったんじゃない?
という感じです。
このレスキューは、
クリームもあって。
私は、こちらを重宝しています。
今の時期の手荒れ!
切り傷。
唇の荒れ。
口内炎。
わんこがなめても問題ないので
安心です。
今年は、
バッチフラワーレメディのお話も
ちょこちょこ入れていこうかな、
って思っています。
メニューとしては出しませんが、
セッションで
あればより良い変化がみられるかも?
とおもった方に
ご紹介させていただきます~!
限定2名ですので、お早めに~!
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e660268f495241
パピーからシニアまで お待ちしています!
ぽちっとお願いいたします!
にほんブログ村