行程はどうであれ、結果が同じ それでいいんじゃないかなって。 | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

なかしまなおみです。

 

 
Tタッチだと、これは無理だよね?
????
 
今や、
犬の身体のケアは
いろいろなスキルがあります。
 
マッサージ、
温灸、
ヒーリング・・・
 
犬とかかわる方法としては
トレーニングもあります。
 
これは、Tタッチではできないよね?
って言われました・・・
という声を聴き。。
 
もちろん
Tタッチで
病気を治すことはできないけれど。。。
 

 
QOLを上げることにより、
体調が変化することはあるかもしれないし。
 
身体がかつかつに固くなっていたら、
タッチや、
ボディラップという方法で
筋肉の緊張がほぐれることが
あるかもしれないし
 
しつけを学んで
全く落ち着きがなく何もできなくても
Tタッチをすることにより
落ち着くことができ
トレーニングが
しっかりできるようになることが
あるかもしれないし
 
Tタッチで
手助けできることって
いろいろとあると思っています。
 
だからといって、
ほかのケア方法がNGとか
ほかのケア方法より
すぐれているとか。。。
そういうのではなく。。。
 
 
1つの方法として
Tタッチを知っていただきたい、
って思っているんです。
 
ぱれっとのケアは、
マッサージもあります。
Tタッチもあります。
レイキというヒーリングもあります。
 
どれがいいから、
ではなく、
結論として、
わんこが健康であればいいんじゃない?
と思っています。
 
マッサージが好きな子もいるし
Tタッチが好きな子もいるし、
って思っています。

あの人のやっている
あれにはできない、
とか
あれはちょっと違うとか
ほかの方がやっていることを
どうこう言うのではなく、
 
私は、
わんこが健康であること
わんことママさんたちが
よりよい絆で結ばれること、
そんなことができれば、
どんな方法でもいいんじゃない???
って思っています。
 
だから
たくさんの引き出し
持っています^^
 
ずっとずっと
学びます。
 
 
 

愛犬との

よりよいコミュニケーションがとれるようになる

心と身体に注目~

Tタッチ、マッサージなど

心と身体のケアをしよう。

体験レッスン

お申し込み受付中~

https://ameblo.jp/pyplab/entry-12324787968.html

 

 

12月のご予約は、

2名限定!

あと1名お受けできます!!!

お急ぎください~!

 

 

今年できることは、

今年のうちに!

新しい年に向けて準備してみませんか?

 

体験レッスンの流れ
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12293095477.html

体験レッスンお申し込み
https://ameblo.jp/pyplab/theme-10102948522.html

皆様のご感想
http://paleta-feliz.com/voice/

 

 

ブログには書かないちょっとしたお得情報

あるかも???
時々配信^^;

 

メルマガご登録はこちら↓

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSafpfw

 

犬と暮らすと人生が100倍幸せになる

~ホリスティックケアと思考の話し~

をもれなくプレゼント!

ご登録お待ちしてます~~

 

 

11月29日(水)10:00-

呼吸法レッスン

今回は、初参加の方もいらっしゃいますので、

呼吸をする、という基本に帰ります。

東京 江戸川区 @東部区民館

https://ameblo.jp/pyplab/entry-12310571512.html

 

11月25日(土)

東京 中野 そらーず  

http://sora0114mako0609.com/dogcafe/blog/

10:00- シニア犬ケア基礎編

11:15- 身体をほぐすマッサージクラス シニア編

https://www.facebook.com/events/302564716925668/

お申し込み

https://ssl.form-mailer.jp/fms/e043e0c9526182