なかしまなおみです。
ここ数年は、
夏に、「滝巡りの旅」 に行っています。
いつからか、
滝を見ることが好きになり、
始まったのですが・・・
ガイドブックなどにでているようなものだけでなく、
地図にちょこっとなまえだけがでているもの、
とか
たまたま標識でみつけた
とか
そんな出会いもあります。
今年は、
渓谷をあるきながら、
の旅。
マイナスイオンとか
パワースポットとか
いろいろありますが、
そういうことでなく、
水
緑
土
石
空気
そんなものを感じています。
あとは、
わんことともに
自然の中を歩く。
普段、
アスファルトが多いので、
土、
石、
葉、
枯れ葉。
いろんな足裏感覚を経験する。
心の器を大きくすることにもつながります。
季節を味わうことも大切。
音。
におい。
人。
東京では経験できないこと
たくさんあるから。
今回は、
るしあが初めての一人旅。
一人っ子旅。
いろいろな発見がありました。
少し、大人になったかな?
心の器???
ケアのスキルだけではなく、
愛犬との接し方なども
ちょっと考えることができます。
誰でもできる愛犬のケア。
体験レッスン受付中~
ワークショップ等 ご案内
9月30日(土)名古屋
シニア犬ともっと楽しく過ごす基礎編&実践編 ワークショップ
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12299429393.html
9月9日(土) 東京亀戸
愛犬同伴 クリスタルボウル、シンギングボウル演奏会
http://ameblo.jp/pyplab/entry-12296354469.html
愛犬のケアが自分でできるようになる
まずは、体験レッスンから
知っていると知らないとでは大きな違い!
体験レッスンの流れ
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12293095477.html
体験レッスンお申し込み
https://ameblo.jp/pyplab/theme-10102948522.html
皆様のご感想
http://paleta-feliz.com/voice/


