なかしまなおみです。
人と犬研究家やってます。
9月30日(土) 名古屋にて
愛犬のために「今」できることを知っておこう!
知っていると知らないとでは、
これからの愛犬との時間に大きな差が出る!
シニア犬ともっと楽しく過ごす基礎編&実践編
ワークショップ in 名古屋
開催いたします!
https://ameblo.jp/pyplab/entry-12299429393.html
愛犬同伴の
クリスタルボウル、シンギングボウル演奏会。
9月9日(土) 東京、亀戸にて開催いたします。
http://ameblo.jp/pyplab/entry-12296354469.html
わんこと一緒に
リラックスしたい方
ぜひ足をお運びください。
もちろん、人のみのご参加もOKです!
終わった後は、
おいしいご飯を食べていただくこともできますよ~
ぱれっとのメニューの中に
レイキというものがあります。
なんか、あやしくね?
と思われがちなのですが、
海外では医療の中に取り入れられたりしているところもあるようです。
簡単に言えば、
手当療法。
エネルギー療法。
自己治癒力が高まったり、
心身が癒されたりします。
おなかが痛い・・・
という子供に
お母さんが
ちょっと手を当ててあげる、
そんな感じなんです。
なんかすっきりした、
とか
ゆっくりねられた、
とか、
痛みが減った、
などという声がありました。
私は、人に対してはやっていませんが、
動物に対して
時々やらせてもらいます。
手が動くことに対して、
ちょっと違和感を感じてしまう子、
病気で、
エネルギーが足りていないな、と思う子
疲労や、痛みを持っていて
そっとしておいてほしい、と思っている子
などにやっています。
天と地とつながるイメージを持ち、
私の場合は、
私を通して、
動物の身体がほっとする
というイメージをもって、
一体となってエネルギーが循環している
という風に思いやっています。
不思議と
もう終わろうかな、
と思う時に
わんこが離れて行ったり。
エネルギーが
うまくまわっている!
というときは、
わんこがひくひく動いたり。
いろいろな体験をしてきました。
私、左手がエネルギーパワーが多いようで^^;
スマホをもっていると
しびれてきたり、
左手のほうが
いろいろなことを
敏感に感じ取ります。
私の左手、すごいよ~~
いままで、
ちょこちょこと使ってきましたが、
思うところもあり、
これからは、しっかりと入れていく予定です。
追加料金かかりませんので、
ご安心ください^^
なによりまず
自分がリラックスしていることが大切。
自分が癒されていることが大切。
すべて、
自分あってこそ
わんこのケアです。
なので、
私、健康なんです^^
今年も夏バテせずに
突っ走ろう~~!
なかしま