体重は変わらないのに、体脂肪がアップ
人と犬研究家 なかしまです
どぴょ~~ん ^^
シニアさんになると、やはりどうしても足が弱くなることが多いような。。。
時々書いていますが、
犬は、前足荷重。
6割程度は前足に重心がかかりますが、多くの場合はもっとかかっている。。。
なので、どうしても後ろ足から弱くなる。。。
そして、だんだんと体力もなくなり、
歩くのが大変になってくる。。。
お散歩行く?
といっても無反応。
じゃ、いっか、となりがち・・・
先日も書いたけど、我が家、お散歩がかなり減り。
腎臓がわるいこともあり、
筋肉が衰えつつ。
でも、お散歩行く? というと、
いくいく~~ と元気よく反応することも多い!!!
なので、暖かい昼間、連れて行けるときはできるだけ行くように。
人もそうだけど、
筋肉が落ちるのは本当に早い。。。
自分で歩ける、食べられる、水が飲めるって ほんと大事!
それに、パピーのときに
散歩は、外を歩くことだけが勉強じゃないって。
におい、だったり、すれ違う人だったり、風だったり、足の感覚だったり。
刺激になることが多い!
ちょっと地面におく、だけでもいいと思う。
ただ、たっているだけでも。。。
お散歩=外を歩く
ではないんだな、と思う今日この頃・・・
我が家の場合。。
ソファーに乗る、
ベッドに乗る
これがスムーズに行くかどうかで、その日の体調を感じています^^
犬と暮らすと、人生が100倍幸せになる
~ホリスティックケアと思考の話~
http://ameblo.jp/pyplab/entry-12198120796.html
こちらから登録お待ちしています^^
HP: http://paleta-feliz.com/
ぱれっとFB: https://www.facebook.com/paleta.paleta.paleta/
人と犬研究家 なかしま FB: https://www.facebook.com/nakashima.naomi
アメブロ:http://profile.ameba.jp/pyplab
ブログ:http://paleta.blog60.fc2.com/