そういえば、


今回、

寒川神社⛩️の



神嶽山という

御祈祷をした人だけが入苑出来る

庭園に


久しぶりに行ったのだけど、







その中にある

神社⛩️の放つ氣が、



北海道神宮の


開拓神社⛩️に、そっくりでね✨






調べてみると

神嶽山庭園の中の


末社御祖神社⛩️も、



北海道神宮の

開拓神社⛩️と同じように




この土地で

尽力した方々の祖先を


祀る神社⛩️✨






繁栄のエネルギー

パワースポットと言われている場所は



どの神社⛩️も

ちゃんと、



神さまだけでなく

八百万の神、

祖先も



大切にお祀りして

未来永劫を巡らせて


いるんだなぁ✨…と口紅



北海道神宮の開拓神社⛩️




そして、


昨年11月末に

開拓神社⛩️をお参りした時、



面白かったのが、



2024年7月から

お札が新しくなったコトに

興味津々なのか、



開拓神社⛩️で祀られている方々が

『お札、見せて✨見せて✨』


と、

口々に言って来てね笑








なんだか、

子どもと同じで、

『可愛いなぁ〜笑



と、思って

その場は新札を奉納して


立ち去ったのだけど、





その後、



先日の

上野の森美術館で

展示された、



札幌の羊毛フェルト作家

映さん♪の龍の地球🌏に



みんなで

乗って来ていてね✨笑





なるほど✨


これくらい、

大きな地球🌏じゃなきゃ



本土にみんなで

帰還できなかったんだ✨飛び出すハート



…と♡口紅





な〜んか、さ❤️



訪れる場所や

人って



全てに意味があるから♡



面白いよね✨口紅笑