・個人的な【記念】【思い出】を作りたいのか?


それとも、


・ただただ、没頭して[作業][産み出す]をコトしたいのか?





そもそもの

【目的】

の違いによって


同じ様に行動している

様に見えても



会話も、

想いも、

全く違う

内容になる。




コレを

家事に例えると、


前者は

・珍しくした家事を、誰かに認識して欲しい人


後者は

・家事は日常の一部だと思っている人



…そんな感じ♡笑




…という事で♡



こんなに可愛い

人形達を作っているのに



【作品】を見て欲しい

のではなくて、


ただただ

自分から発生した映像を

[産み出し]たくて


作っている笑





そんな、

羊毛作家さんに


会いに行って来ました✨



…なので、

この人形たち、みんな



売れて

嫁に行ってくれても


全く執着が無い♡



そうなんです‼️✨



素晴らしい

意識だよね😆飛び出すハート




そして、

勘の良い方は

お氣付きかと思いますが、


この羊毛作家さん♪



私が以前、

診断して頂いた

ヨロコビトを視覚化する為に、



ヨロコビト・リーディングの人(現在は診断していません)の指示を受け、


羊毛を使って


コビトを産み出してくれた人✨




その方が、

時を経て


北海道からはるばる

浅草に来ている‼️



と知り、

初対面だけど

思い切って!



逢いに行って来ました〜✨



コメント欄を読むと解るけど♡笑↑



御縁って、

ホント素晴らしい‼️✨





…ということで♡



ヨロコビトchan♪達を

ご厚意で修理して頂き✨



最近、


彼女が産み出した

新しいシリーズ✨


【KARADAファミリー】の中から






『私に似ている』


と、

感じた

お掃除娘♡


を、

お迎えすることにしました✨


旦那からも、10本以上🧹

箒をプレゼントされていて、


年中、

竹ぼうきを持って掃除をしているのが🍁


私っぽい♡笑




お陰でまた、


様々な変化が起こり始めました✨


全ての御縁に感謝