【報告】1・13三里塚旗開き①
【報告】1・13三里塚旗開き①
1月13日、三里塚芝山連合空港反対同盟の08年旗開きが横堀農業研修センターで行われた。
昨年12月25日、成田国際空港会社が年間離発着容量を20万回から、2010年3月の北伸・暫定滑走路の供用開始に合わせ30万回にする方針を一方的に打ち出した。
さらに、「開港30年」の年頭あいさつを行った空港社長森中は、北伸後の再延伸に言及した。
地元の住民・農民を無視した一方的空港拡張は許されない
旗開きでは乾杯に続いて反対同盟世話人の柳川秀夫さんがあいさつ
柳川さんは「同盟も少なくなっているわけだが、問題がある限りは組織が大きかろうが小さかろうが取り組んでいく。
空港がどんどん大きくなっていくことにノーといわなければ」
と08年のたたかいを呼びかけた
らっきょう工場の平野さんは、シンポ・円卓会議での年間20万回制限合意を空港会社があっさり反故にしたことを批判
関西や静岡空港反対運動など全国から参加した人々の発言が続いた
旗開きに続いて、三里塚スタディツアーが行われた。
挨拶する柳川秀夫反対同盟世話人