寂しくなんかないんだからね!

 

 

まぁ休日ですから? そらぁ家族連れやカップルさんたちで溢れかえっていますよね。リア充は爆発しろ。

ええい! 者共控え控え!  ぼっち様のお通りじゃ!

 

フラッシュを炊かなければ写真撮影可とのこと。普段は使わないスマホの写真機能。使うときは来たれり。いざ撮影! ってなわけでぽちっとな。

 

………

 

めっちゃフラッシュ炊いてるんですけど……ッッ!

 

違うのです。悪気はないのです。消し方もわからないのです。立ち止まりわちゃわちゃとスマホをいじる私。恐らく通行の邪魔。ご家族連れ様のお通りです。クソぼっちは隅へ控えおろうです。そそくさそそくさ。

 

なんとかフラッシュを消し、気を取り直して写真撮影。相も変わらず下手クソです。綺麗に写真を撮りたいとは思いますが、そのために努力をするのは面倒くさいというものぐさ。サルでもわかる上手な写真の撮り方などという本があればどなたかご一報を。おそらく読みませんけれど。

 

 

 

 

 

 

 

恐らく私と同じことを思っている方結構おられると思うのです。

グループトークであるにも関わらず1対1の会話。その度耳につくラインの通知音。

ピコピコ♪ピコピコ♪ピコピコ♪ピコピコ♪ピコピコ♪ピコピコ♪ピコピコ♪ピコピコ♪ピコピコ♪ピコピコ♪ピコピコ♪ピコピコ♪ピコピコ♪ピコピコ♪ピコピコ♪ピコピコ♪ピコピコ♪ピコピコ♪ピコピコ♪ピコピコ♪ピコピコ♪ピコピコ♪ピコピコ♪ピコピコ♪ピコピコ♪ピコピコ♪ピコピコ♪ピコピコ♪ピコピコ♪ピコピコ♪ピコピコ♪ピコピk……

 

う っ る っ せ ぇ ぇ ぇ ぇ ぇ ッ ッ!!

 

関係ない話なら2人だけのラインでやれやボケがぁぁッッ!

つうか時間考えろやクソがぁッッ!! 夜中に関係ない話で何度もライン鳴らすな寝とるんじゃこっちはよぉ!

 

 

 

グループトークはマジで糞。

ってツッコミをたまに見かけますけれど

 

お前は手料理をしている人はみな牛乳からバターを作ることから始めているとでも思ってんの??

 

といつも内心突っ込んでいます。手作りチョコなんか食べたくないという意見は普通にわかるけど、手作りとは呼べないという感覚がよくわからない。手作りチョコが手作りではないのなら手作りなんて物はほとんど世の中ねぇじゃん。

チョコを一旦溶かした後チョコチップとか乗っけて固めるんでしょ? 普通に手作りじゃね? 洋服だって生地を買って切ってミシンで縫えば十分手作りでしょ。それとも生地を作ることから始めなきゃならないの? んなことないでしょ。え? 品質が落ちるだろうって?

 

品質が落ちるという話と手作りか否かという話は別の話だろ何言ってんの???

 

まぁ、どうでもよいことですけれども。

職場で豆撒きしました。私は鬼でした。どうでもよいですが泣いた赤鬼はいい話です。好き。

ペットボトルで金棒を錬成。物を作るのは楽しいです。





再放送ではあるけれど、2期からずっと見続けてきたアニメ。これはもう鬼太郎と共に育ったと言っても過言ではないな。鬼太郎大好き。3期の正義感の強い鬼太郎も好きだし、4期の紳士な鬼太郎も好きだし、5期のドライな鬼太郎も好き。

でも一番思い入れがあるのは3期。夢子ちゃん好き。原作ファンは3期は好まないらしいけれど思い出補正も相まって3期が一番。次点で4期。4期は陰摩羅鬼(おんもらき)の話が好き。でも嫌い。ねずみ男が結婚するのだけれど、結末がすごく悲しい。普通に泣く。

ていうかねずみ男って悲しい恋ばかり。夢子ちゃんには見向きもされないしカロリーヌちゃんは殺されてしまうし。まぁカロリーヌちゃんは恋というか庇護対象なんだろうけれど。
そして小百合ちゃんは陰摩羅鬼に乗り移られていた死人。もうやめてよ(ノД`)・゜・。

そして6期のネコ娘の変わり様よ。キャラデザきちんと仕事しろよぉ!
でも可愛いから許す!


まぁ一番可愛いのは4期のネコ娘だけどな!
異論は認める。どのネコ娘もかわいいからな!

ドロップブックスという違法ダウンロードサイトがなくなったらしいです。違法ダウンロードがよくないというのはその通りなのですけれど、線引きってどこまで? YOUTUBEとかはよいの? そもそも二次創作同人はセーフなの? 私にはよくわかりません。

ちなみに私はドロップブックスをよく利用していました。いや、怒る前に聞いていただきたいのですけれど、内容を見て面白いと思ったらちゃんと買っていました。私は貧乏なので表紙買いなどできないのです。表紙に惹かれて買ってはみたが好みではなかっただなんて目も当てられないので。
因みに最近『ちひろさん』という漫画をこれまた違法アップロードサイト漫画村で読んでハマったので大人買いしました。という言い訳。ちひろさん面白いんで是非読んでみてください。


さて、著作権を侵害してはいけないというのはご尤もなことです。当然です。そんなことをしてはいけません。
ただ、これまた言い訳させてほしいのですけれど"ビデオ化すらされておらず再放送の見込みもないドラマ"を見たい時はどうすればよいのですかね。いえ、だからと言って違法アップロードがいいことであるはずがないのですけれど、そういったドラマを見られる環境は私としてはすごくありがたいんですよね。いや本当に。レンタルすら出来ないってのは困る。

昔、愛犬ロシナンテの災難というドラマがあったんですよ。獣医学部に入学した向井荒太が動物と触れ合っていく青春ドラマなのですけれど、すごく好きだったんですよね。でもビデオに録画していなくてね。ほんと失敗しました。
特にこの話好き。人間の都合に振り回され最後には殺されてしまった子猿の亡骸を抱き抱え猟師に言葉を投げかけるシーンはちょっと涙を禁じ得ない。

「でももし喋ることができたらなんて言うんだろう……」



違法にダウンロードしないんでお願いですからDVD化してください。お願いします。

あとキンキキッズは主題歌である『僕の背中には羽根がある』が一番好きです。
夕食にミートソースのスパゲティを食べていたところ、「のぶちゃんそば食べんね」と叔母が訪ねてきました。
スパゲティ食べてるからいいよと断ったのですが「いいから食べりぃ」と置いて行かれたのでとりあえずそばとスパゲティを完食。うまうま。

みなさまよいお年をお迎えください。


昨日クリスマス会だったんですよ職場。催事委員副委員長だなんてクソ面倒くさいもの拝命しているんですよ私。だから司会なんてしたんですよ。

コミュ症なんですけどー (けどー) (けどー)
コミュ症の司会とか需要あるんですか? いやない
自分の心の盛り上げ方、知っています。他人の心の盛り上げ方、んなもん知りません。

なにしたらいいか分からなかったのでとりあえず手品をしてお茶を濁しておきました。わーすごーいとか言われるたびに内心(タネは分かっているけど空気読んですごいとか言っているだけなんじゃ……)とびくびくしていました。マジシャンの精神すごいね。